-
5. 匿名 2021/07/28(水) 11:23:39
ストーカーと紙一重なのかな+298
-5
-
18. 匿名 2021/07/28(水) 11:25:53
>>5
私もそれ思った
けどAさんは生活苦みたいだしある意味win-winかも+119
-1
-
86. 匿名 2021/07/28(水) 11:43:37
>>5
ほんとそうなんだよね。
同僚が夜道変な人に襲われそうになって、知らない男性が助けてくれてそれきっかけでその恩人男性と付き合ってるんだけど、
その恩人男性は駅で見てタイプだったから同僚を駅から後つけてたんだってw
そしたらたまたま事件に遭遇(襲われてるところ目撃)
同僚は、命はって私を助けてくれて~
こんなに愛されることなかったし幸せ~
て言ってるから、本人が幸せなら良いんだが
心の中で、そいつもやべーやつじゃね?笑
とは突っ込んだわ。+92
-1
-
90. 匿名 2021/07/28(水) 11:44:59
>>5
ストーカーは相手に不快感を与えるからストーカーなわけで、好かれたのならストーカーではない
想像してみましょう
まず、イケメンを思い浮かべてください
そのイケメンが毎日会いに来てお金をくれたらどうですか!?
+23
-1
-
128. 匿名 2021/07/28(水) 12:24:40
>>5
ジャニーズのジュニアだったと思うけど
ストーカー行為をしてくる女の子がいて、男はめちゃくちゃ嫌ってたけど、女の子が整形して近づいてきた時に、男はその女の子だと気づかず繋がってしまったみたいな話思い出した+37
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する