ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2021/07/25(日) 22:41:21 

    >>97
    すれ違うだけで感染するなんてエビデンス見た事ないですけど??
    あと、すれ違うだけで感染って事は極めて強い空気感染って事だけど、
    そうなると東京なんて1000人や2000人どこじゃなくて1日何十万って増えると思うけど普通に考えて。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:56 

    >>103
    だよね
    通勤の満員電車なんてすれ違うどころじゃない

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/25(日) 23:32:18 

    >>103
    横だけど普通にテレビニュースやってたよ。
    外国の選手ばかりなんだしマスク外すのはどうかと思う。



    6月16日にシドニー空港から国際線の客室乗務員を宿泊先のホテルに送迎する車両の運転手の男性の感染が判明。地元ニューサウスウェールズ州によると、今回はデルタ株による感染で、この男性と、ショッピングセンターで数秒間すれ違っただけで感染したとみられるケースもある
    デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    私たちがこれまでに行ってきた感染対策の裏をかくように進化し続けるこのウイルスが、「最悪の事態」をもたらすのは、まだ先のことなのかもしれない。 私たちがいま対応を迫られているのは、中国・武漢から感染


    シドニーで1年ぶり都市封鎖 変異株「すれ違い感染」も:朝日新聞デジタル
    シドニーで1年ぶり都市封鎖 変異株「すれ違い感染」も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     オーストラリアの最大都市シドニーの中心部で26日、13カ月ぶりのロックダウン(都市封鎖)が敷かれる。16日に41日ぶりに発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が、25日までに計65人に…

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2021/07/26(月) 15:42:49 

    >>103
    デルタ株 調べなよ。
    医療従事者がどれほど大変な思いしてるか。

    +0

    -1