-
1. 匿名 2021/07/25(日) 18:18:55
「忘れ物の量が尋常じゃないんですよ」と切り出し、「本当に物忘れが激しいんですけど、財布とかカギとかは当たり前、日常茶飯事」と告白した。
「本当に忘れ物がひどくて、MRIとか撮りに行ったくらい。脳の異常なんじゃないかなって」。しかし、異常はなかったようで「注意力が元々ないから、注意力散漫なんで普段から。しょうがないなと思いながら、受け入れるようにはしてるんですけど、とにかく忘れ物がひどくて昔から」と忘れ物に悩まされていることを嘆いた。
+30
-98
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 18:44:20
>>1
飲むつもりがなかったから車でご飯やさんに行って、友達が皆タクシー帰ってるのを見て自分もタクシーで帰って家に着いてから『あ!俺車で行ってたんだった!』ってパーキングに戻ったことがあるって言ってて、それはさすがにヤバいだろと思った+24
-0
-
75. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:52
>>1
一般人からしたら舞台の膨大なセリフ覚える方が大変そう+18
-0
-
89. 匿名 2021/07/25(日) 19:15:27
>>1
鍵はリール式のキーホルダー付けてカバンの内側に安全ピンで止めてる
落とさないし探さなくていいしぴーっと伸びて手を離したらしゅるるっと帰っていくw+8
-0
-
92. 匿名 2021/07/25(日) 19:22:43
>>1
スマホ依存じゃない?
スマホにしてから脳の劣化超早いんだけど+7
-0
-
106. 匿名 2021/07/25(日) 19:44:26
>>1
1年前に親友が亡くなったショックの影響は関係ないのだろうか?+5
-3
-
110. 匿名 2021/07/25(日) 19:51:04
>>1
発達障害の検査した方がいいよ。
アレ?何買うんだっけ?鍵どこだっけ?あー、思い出したわ!って程度じゃないから脳の検査をしたんだよね?
しゃっくりが止まらない事といい、何か関係あるかもよ?+9
-2
-
115. 匿名 2021/07/25(日) 20:00:17
>>1
反日だから嫌い+4
-0
-
125. 匿名 2021/07/25(日) 20:19:10
>>1
メモりなさい+2
-0
-
132. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:58
>>1
グレーレベルの発達かな?
不注意型って、周りの景色や音声が頭に入らなくなる位、
過集中することもあるから、
台本覚えたりとかはあまり困らないのかな。
短期集中型。+12
-2
-
154. 匿名 2021/07/25(日) 21:31:09
>>1
前に結婚願望めちゃくちゃあるけど結婚できないって言ってて、「理想が高い」「本当は結婚決まってる彼女いるくせに」とか思ってたけど、これは結婚できないの納得した+14
-1
-
187. 匿名 2021/07/26(月) 05:25:28
>>1
でもミュージカルの台詞や歌の歌詞はちゃんと覚えられるんでしょう?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
城田優 尋常じゃない忘れ物の量「MRI撮りに行ったくらい 脳の異常なんじゃないかなって」