ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2021/07/25(日) 16:35:27 

    >>6
    ソフトボールって言ってもめちゃくちゃ硬いからねぇ

    +211

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:18 

    >>6
    プラス多くてビビるわ!!

    ソフトボールは硬いんだよ。硬式ボール並みに。
    柔らかいのは軟式ボール。

    競技名がソフトだから勘違いされてるけど。
    硬くて大きいからね。だからバットも折れるわ。

    +191

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:09 

    >>6
    むしろ逆です。
    まずソフトボールはその質量から硬球よりも重く大きいサイズなのです。(硬式球)が周囲22.9〜23.5cm、重さ141.7〜148.8gであるのに対し、ソフトボール(3号球)は、30.48cm、重さ190〜195gと、大きさ・重さともに野球を上回ります。当然ですが質量が大きくなればなるほどバットに当たった時の衝撃力も増します。
    そしてもう一つはソフトボールのピッチャーからバッターまでの距離が関係しています。ソフトボールのマウンドからバッターボックスまでの距離は13.11メートルであり野球は18.44メートル。野球はソフトの1.4倍の距離があるということです。距離が短いほど投手の投げるボールの初速と終速の差がなくなります。つまり投げられたボールがバッターに到達するときにソフトボールのほうがより勢いを落とさないということになります。余談ですがソフトボールの120キロは野球の速度に換算すると160-170に到達するとされています。速度と質量の二つが衝撃力を生み出す要因なので、結果ソフトボールのほうがバットが折れるなどの現象を起こすことが可能な条件が揃っているわけです。
    まあ実際は男子野球のほうが遥かにバットが折れる、へこむなどの事象が起きていますが、それは男子選手と女子選手の身体能力差というものがありますからね笑

    +58

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/25(日) 17:35:42 

    >>6
    皮ボールですよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:10 

    >>6
    ソフトボールは硬いですよ
    デッドボールとかまじで悶絶するほど痛いから

    +52

    -1