-
10. 匿名 2021/07/25(日) 11:01:15
>>1
男性のほうが向いてるのかな?
でもこだわり強そう。。。+261
-50
-
409. 匿名 2021/07/25(日) 12:18:04
>>10
PTAとか近所付き合いとかしてくれなさそう
そういうのは丸投げしそう+150
-2
-
594. 匿名 2021/07/25(日) 13:34:05
>>10
ちゃんとやる人とやらない人の差が激しそう。+176
-1
-
930. 匿名 2021/07/25(日) 15:22:48
>>10
男には無理(笑)
細かなとこには気づかないし、報告連絡相談は適当なやつ多いし、尊敬できる男は会社の全体の1割。
共働きだけど、旦那には仕事ができる人は家事もできると言って仕込んでるけど、言われなきゃやらないタイプだから出世も諦めてる。
実際尊敬できる上司の方々は家事も進んでやってる。
うちは職場結婚が多いから、奥様方が言ってる。
+64
-38
-
964. 匿名 2021/07/25(日) 15:31:59
>>10
なんて言うか、女性の方が手の抜き方は上手そう。
男性は無くなるよりかは~って多目に買ってきたり、
賞味期限過ぎた物をすぐ捨てそう。
(冷蔵庫に入れてるなら、子供はダメだけど大人はまぁいいかなとかの柔軟性が無さそう)
家事歴にもよるんだろうけど。
後はこの6割以上の男性がみんなコミュ力あるのか。
親戚近所子供関係は会社の人間関係よりめんどい事も多々あるし。
+88
-5
-
1493. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:00
>>10
洗面所やお風呂の金属部分はピッカピカだけど全体的に薄汚れていて、更に排水口はドロドロみたいな 笑+57
-1
-
1524. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:43
>>10
女性の方がこだわり強くない?
自分のやり方以外は絶対認めない人多いよ。+31
-10
-
1552. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:02
>>10男ってこども見てないから不安。見てるっていうけど常に携帯いじってるし、父親とこどもで出掛けてるときの事故よくニュースになるし注意力に欠けてる気がする。+74
-4
-
4053. 匿名 2021/07/26(月) 09:08:53
>>10
シェフとかって男ばっかだよね
料理とかは男の方が向いてるのかもね+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する