ガールズちゃんねる

何年も彼女がいない男性の落とし方

383コメント2021/08/09(月) 20:07

  • 1. 匿名 2021/07/24(土) 21:13:31 

    彼女いたことはあるけど、そこから5年くらい
    彼女がいたことない人と距離を近づける、
    好きになってもらうにはどうしたら良いですか?

    見た目や仕事、コミュ力も普通に大丈夫ですが
    なんとなく彼女いなくても大丈夫そう(頻繁に会う親友がいたり趣味が充実、仕事が激務すぎる、など)な感じで、ガツガツ感がありません

    本人も、欲しい時も今迄あってアプリとかやってみたけど二回目繋がらなかったり、デートの仕方とかもう覚えてなくてだめなんだよね、と言ってます。
    そんな人でも好きな人できたら行動的になるんでしょうか?

    そんな人と付き合った人、周りにそんな男性がいる方など、仲良くなり方教えてもらえると嬉しいです!

    +33

    -66

  • 14. 匿名 2021/07/24(土) 21:15:38 

    >>1
    付き合ったあと主が病みそう

    +107

    -8

  • 18. 匿名 2021/07/24(土) 21:16:01 

    >>1
    彼女はいないけどセフレはいるタイプかもね

    +191

    -19

  • 27. 匿名 2021/07/24(土) 21:16:50 

    >>1
    こういう人って理想高いよね。 
    このタイプ3人好きになったけど付き合えた事ない。。いつも片思い笑

    +165

    -4

  • 28. 匿名 2021/07/24(土) 21:16:56 

    >>1
    居ない理由次第では?

    事故や病気の
    死別とか背負うモンか有る人も
    いるよ。

    詐欺とか金を騙されたり
    二股のトラウマとかも有るし


    +83

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/24(土) 21:17:51 

    >>1
    わたしもつきあったことある。
    落とし方?はもしかしてこいつ俺のこと好きなのか?って思わせる。
    相手の誘いにはのる。
    2人でご飯行った時は大胆になる笑
    何回かご飯行って試しに付き合ってみない?と告白した。

    けど、
    LINEの返事が遅い。
    休みを合わせる感覚がない。
    友達優先。仕事優先。
    で結局わかれたなー


    +169

    -4

  • 44. 匿名 2021/07/24(土) 21:18:14 

    >>1
    長年彼女いないことに慣れると、いてもいなくても同じって気持ちになるんだよ。
    あなたと付き合ってどんなに楽しいかアピールしな。

    +98

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/24(土) 21:19:12 

    >>1
    友達になること。
    共通の趣味を持つこと。
    適度な距離感だと思うよりも一歩距離を取る。

    そして折を見て…

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/24(土) 21:20:33 

    >>1
    親友と仲良くなる
    いまの自分の生活にこの子いたら楽しいなと思わせるように回り固めるのが手っ取り早い

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2021/07/24(土) 21:22:26 

    >>1
    そういう人って難しいよね。

    私も過去好きになった人が同じでした。
    最初は共通の友達と一緒に遊んだりして仲良くなったら向こうからも誘ってくれるように…。
    そしてとにかく好意があることを伝えて、よく会ってたら好かれてました。
    数ヶ月で別れちゃいましたが…。
    友達からは5年も彼女おらんかった人落とせるなんてよっぽど魅力的だったんだよ!!と励ましてもらいました…(笑)

    +61

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/24(土) 21:22:59 

    >>1
    こんな人多いのかなー 草食系男子

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/24(土) 21:23:24 

    >>1
    デートがダメとか、もう遠回しに断られてるから、一旦撤収。

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/24(土) 21:23:39 

    >>1
    彼女いない歴なんてあんまり関係ないよ
    前の彼女と付き合ったきっかけの方が大事
    相手が積極的にきて付き合うことになったのか、自分から告白したのか
    後者なら主が彼女になれる率は低い気がするけどね

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/24(土) 21:25:33 

    >>1
    どれくらいの距離感なんだろう?昔の恋バナ聞き出して傾向と対策練りたいね。今の生活に満足してると彼女の優先順位低くなりがちだから、うまく相手が彼女欲しいって思うタイミングに合わせてアプローチかけよう!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/24(土) 21:26:29 

    >>1
    あや&しい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/24(土) 21:27:00 

    >>1
    そんな感じの子いたけど元カノのこと引きずってたよ。
    未練というより好きだった訳じゃないけど押されて付き合ってみたものの結局好きになれずに別れることになったから申し訳なかったみたいな。
    もしそのタイプならガンガン行っても無理だと思う。

    +54

    -3

  • 107. 匿名 2021/07/24(土) 21:27:29 

    >>1
    長年恋人がいない人ほど、ストレートなアプローチが効くよ

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2021/07/24(土) 21:28:00 

    >>1
    同じような人好きになって1年毎日連絡してるけど、
    脈ないし、しんどくなって諦めた。
    今でも毎日連絡してても家族みたいに生存報告する程度の人って認識を改めた。
    主さんとその彼が親密になってどのくらいか分からないけど、早めに型を付けたほうが良いかも。

    +38

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/24(土) 21:31:06 

    >>1
    私は逆に彼氏が5年いない。
    わりとモテるほうだしつきあおうと思えばつきあえる瞬間は何度もあった。だかしかし。
    私は顔がいい人しか受け付けれない。元彼がイケメンだったから元彼よりブサイクとはつきあえない。ブサイクと無理してつきあってもつらいだけだから独りでいます。
    主さんの相手ももしや私と同じタイプじゃ…?って思いました。

    +61

    -4

  • 137. 匿名 2021/07/24(土) 21:34:52 

    >>1
    前の彼女に浮気されたとか信じれなくなって、別に今はいらねーやって思ってるとか。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/24(土) 21:35:57 

    >>1
    独身で現在の状況に満足系だと
    今さら面倒な恋愛したくないって人は
    男女ともにいるのではないかなぁ、、

    今現在の時点で向こうから何のアプローチもないなら主には脈なしと思うし
    ゼロスタートだと思った方がいいのに
    向こうから好きになってもらうにはどうしたらいいか?とかなかなか難題

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/24(土) 21:36:16 

    >>1
    「デートの仕方とかもう覚えてなくてだめなんだよね」→「えー、じゃあ一回私とデートしましょうよ」

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/24(土) 21:36:20 

    >>1
    元彼かと思った。
    元彼も5年彼女がいなくてデートの仕方が分からないって言ってた。
    でも蓋を開けてみれば5年彼女がいないなんて嘘でセフレも作りまくってた。。

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/24(土) 21:37:25 

    >>1
    たぶんゲイを隠してると思う。

    +19

    -3

  • 151. 匿名 2021/07/24(土) 21:38:08 

    >>1
    付き合ったあとがめんどくさいんだよ。
    彼女に対して何んしてあげたら喜ぶとかそういう考えが乏しいから。どこか行きたい。遊びたいっていえば叶えてはくれるけど向こうからはなかった

    +30

    -2

  • 154. 匿名 2021/07/24(土) 21:40:20 

    >>1
    ってか主とこの人はいくつなの?
    年代に応じて変わるくない?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/24(土) 21:45:53 

    >>1
    男性は、自分のタイプじゃない女性から言い寄られた場合、何やっても好きになってもらう可能性は低いかも。
    で、少しでもその男性に脈があるとしたら、主さんに言ったりするようなこと言わないと思う。

    ただ単に、自分の好みの女性と今までうまくコトが進んでないからフリーなだけかと。

    +57

    -2

  • 194. 匿名 2021/07/24(土) 21:59:20 

    >>1
    あやしい、裏があるって言ってる人いるけど、私もそうだと思う。目の前に餌があって食いつかないってちょっと考えられない
    友達として会えるなら会い続ければいいと思います。我慢比べですね。先に男が痺れを切らすよ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/24(土) 21:59:52 

    >>1
    こういう男性は自分から惚れて女を追いかけてアプローチするくらいじゃないとダメだと思う
    現状で主にグイグイくる気配がないなら外見や性格などタイプじゃないんだと思う
    もし主から押して付き合っても楽しくなくて主の方が病みそうな予感がする

    +41

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/24(土) 22:10:03 

    >>1
    今の彼は4年いなかったって言ってた
    普通にかっこいいけど
    アピール特にしてない。向こうから来たのにのっただけ

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/24(土) 22:14:00 

    >>1
    そういう人って好きな人にはかなり行動的だと思う。
    だだて面白くないことや興味ないことに時間や生活を割きたくないからなかなか恋人作らないんだよね?
    この人!って人ができたら絶対アプローチすると思うよ。

    +41

    -3

  • 211. 匿名 2021/07/24(土) 22:16:04 

    >>1
    彼女がしばらくいないくらいでやばい男扱いするガルちゃん民怖すぎ
    難癖つけて余所者いじめする田舎のじじばばと同じ

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2021/07/24(土) 22:24:04 

    >>1
    今の彼氏は5年いなかったみたい
    出来そうな感じはあるから、なんで?って聞いたら
    彼女いたらめんどくさいと思ってたそうです。
    私は楽だから付き合ったって言ってました。

    その人も同じか分からないけど、まずは友達みたいに気張らずに近づいてみたら?

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/24(土) 22:26:09 

    >>1
    5年彼女いなくても彼女が欲しくなった時にアプリで探そうとするあたり性欲がないわけじゃなさそうだから、頻繁に風俗通ったりセフレがいたりするかもね。

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2021/07/24(土) 22:30:56 

    >>1

    私も今の彼氏は私と付き合う前11年ほど彼女いなかった人です。性格や見た目も問題なしだけど、本人が彼女作る気がなかった感じ。

    相手の性格にもよると思いますが、2〜3ヶ月アタックして、少し連絡頻度減らしたら落とせました。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/24(土) 22:55:57 

    >>1
    旦那が知り合った時そんな感じだった。
    転勤してきて前の彼女と遠距離になって別れて以来、何年か彼女ナシ。自分からガツガツ行くタイプでもない。元々私も旦那は好みのタイプではなかった。
    でも偶然同じ趣味があって、それで趣味友達としてよく会うようになった。
    ちなみにうちは息子が居るんだけど、男の子って自分と同じゲームを持ってる子とすごく仲良くなりやすい。持ってるゲームで友達を選んでる感じ。もちろん皆んながそうじゃないし、子供と大人を同じに考えるのも変かもだけど、そういう傾向はある気がするんだよね。

    その男性の趣味を自分も趣味にして、その趣味で会話ができるようになれば仲良くなれるキッカケになるかもしれないね。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2021/07/24(土) 23:01:41 

    >>1
    理想が高い、元カノを引きずってる、女に幻滅した、この中のどれか。

    珍しいパターンを思い出したので1つ挙げると、彼女と別れる度にひどく傷ついて恋愛はもういいや、ってなってしまう男。
    自分が振られた場合だけじゃなくて、自分から振った場合でも、相手が悲しむのを見て傷ついてしまったり、別れ際に罵られて傷ついてしまうこともあるらしい。
    しかも、あまり好きでない相手と軽い気持ちで付き合った場合でも起こるらしい。

    付き合うと楽しいことよりも別れるときの心のダメージの方が大きくて、あまり気乗りがしないと言っていた。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/24(土) 23:47:42 

    >>1
    私の旦那がそうだった。彼女普通にいそうな感じだったけど、5年間彼女いなくて、付き合って半年で結婚したよ。

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2021/07/25(日) 00:30:19 

    >>1
    男は女の体は好きだけど、女自体は嫌いな奴が多いからね。
    一緒にどっか行ったりとかクソ面倒くさいし、話しててもクソつまんねーしって。 
    そりゃ男と遊んでる方が間違いなく楽しいからw
    そういう奴は風俗行ってればもの足りるから彼女なんかいらないんだよ。
    がっ付くと逆に引かれるぞ。

    +33

    -2

  • 269. 匿名 2021/07/25(日) 01:05:58 

    >>1
    会話はさしすせそ。

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2021/07/25(日) 01:07:51 

    >>1
    >本人も、欲しい時も今迄あってアプリとかやってみたけど二回目繋がらなかったり、デートの仕方とかもう覚えてなくてだめなんだよね、と言ってます。

    女性に対してこう言う台詞をサラッと言える時点で、奥手でもなければ、女慣れしてないわけでもなく、且つ相手の女性の事は現状眼中に無いんだろうなーって思う
    もしくは、完全に受け身に徹する気満々の男か

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/25(日) 01:43:38 

    >>1
    トラウマになるような恋愛したのが理由ならそれをカバーしてあげられるか頑張る価値はあるかも。

    男一人だけで何でもできるし独身最高!って思ってる感じならやめな。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2021/07/25(日) 02:10:40 

    >>1
    そんな友人が居るけどあまり良い別れ方じゃなかったみたいで、他人を優先する人だからある程度クリアしている女性なら何でも良さそうだよ
    じわじわ仲良くなってから好き好き言えば付き合えそうな感じ
    主張も薄くて受け身だから2回目に繋がらないけど結婚向きの男性

    合わせるよりも主が好きな所に連れて行って楽しそうにしてれば良いと思うよ!

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2021/07/25(日) 08:32:47 

    >>1 >>37
    こういうタイプってクソめんどくさいし、言うほどイケメンじゃないのにナルシスト多い。

    過去に付き合ってた学生時代やバイト先とかで知り合った美女が一番だったってアラサーなのに10年以上前の女やモテ期をまだまだ引きずってる。

    +27

    -2

  • 311. 匿名 2021/07/25(日) 09:00:18 

    >>1 >>4 >>80
    本当に申し訳ないし、偏見あるけど高確率で5年選手のマッチングアプリか風俗かハプニングバーに入り浸ってると思う。
    それかロリコンや成人前後の若い子好きで遊び歩いてるか、お家デートばっかりやって彼女を公言できないとか。

    マッチングアプリで数百人以上知り合ったけど、長年彼女居ないイケメンはみんなこれだったし、
    女を馬鹿にしてたり嫌ってたりするから気を付けないと顔だけ有名なヤリチンの場合もあるから気を付けてね。

    デートの仕方忘れたはデートしたくない、女に時間とお金使いたくないでロクなやついないよ。
    2回目会ってもらえないってヤリ捨てかよっぽどつまらないか、よっぽど性格悪いか相当難ありだと思うよ。

    私はそういう人好きになったことあるし、付き合いたいと言っても今は付き合いたくないとか付き合うと嘘ついてやることだけやってた男ばかりだから気を付けてね。

    職場の男とだけ絡む・つるむ、女性とはあまり話さない=キャバや風俗で散財して職場恋愛や職場でトラブルには発展したくないタイプでしょ。

    キャバとか風俗や趣味で散財してる人は自分にまでお金無くてよく同じような服着まわしてる人いるよ。

    ホストでも全身ハイブランド身につけてない一見貧相そうな自分にお金使わなそうな女の子が一番給料の大半貢いでくれてアツイって言われてるんだよ。

    着飾る所にお金使うタイプは自分にお金使う自分が一番大好きタイプだから客にはなりにくいって言われてるし。

    +19

    -24

  • 312. 匿名 2021/07/25(日) 09:12:30 

    >>1 >>4 >>10
    >>89に同意。
    アプリやってたのに付き合わなかった男は、
    アプリやってる女とは付き合うつもりなんてない、性処理目的だよ。

    アプリって彼氏欲しい付き合いたい女の子の割合も高いから、
    よっぽどヤバい下の中以下や少しでも良い所ある人なら付き合いたいって女の子たくさんいるよ。
    ヤリチンのクズ男でも好きになってセフレになってまで繋ぎ止めたい女の子達がわんさかいるのに…

    バイト先とかで年上のハゲ始めおじさんとか歳の差で付き合う若くて可愛い子いるのにアプリで付き合えれない男はめちゃくちゃ難ありだよ。

    付き合う気はないのに性処理できそうな女の子とは関わろうとするって浮気症治らないよ。

    +17

    -6

  • 343. 匿名 2021/07/25(日) 13:49:18 

    >>1
    マッチングアプリで〜という部分以外ほぼ同じような男性と付き合ってます。
    知人の紹介で出会い、向こうが私に一目惚れ。
    大人しそうな感じの人なのに饒舌だし、グイグイくる感じでとても驚いていたのですが、元々彼は仕事が激務&長く付き合った前の彼女に浮気されたトラウマもあり以降は女っ気がなく、性格も割と暗かったそうです。
    私と会って人が変わったように明るくなったという話を聞き、私も彼を意識するように。
    お互いとても気が合いトントン拍子でお付き合いする流れになりました。
    男性って基本好きな人には積極的な生き物だと思いますよ。
    草食系や奥手とこちらが評価するタイプの人は単純に相手から見て好みじゃないから寄ってこないだけってパターンが多いのでは。

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2021/07/25(日) 16:00:38 

    >>1

    今の彼氏は私と付き合うまで6年彼女がいないと言ってました。彼女いなくてもいいというタイプの人なんですけど出会って1年位で告白されましたけど、出会った頃は女と付き合うの面倒臭いから都合よく遊べる人がほしいとか言ってたんで何年も彼女がいない人は訳ありとか色んな人と遊びたい人が多い気がします。。。
    自分の彼氏は趣味に没頭(ゲームとパチスロ)してるタイプで付き合った後も趣味優先で寂しく感じます。。。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2021/07/25(日) 17:15:24 

    >>1
    そんなもんパイオツしかなかろう

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/25(日) 17:46:24 

    >>1
    それとなく相手の好みを探る
    その好みの女性になる(演じる)
    付き合う迄だったら、これで大抵は大丈夫

    大事なのは付き合った後だから、演じている彼好みの女性から徐々に自分を混ぜていく

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/27(火) 03:56:38 

    >>1
    注意!稼ぐ男にとって結婚は「危ない契約」だ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    注意!稼ぐ男にとって結婚は「危ない契約」だ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    ──結婚式から半年後、妻は僕に何の相談もなく仕事を辞めた。「結婚しても働く」という約束を破って専業主婦になったのに、家事もろくにしない。僕が夜も仕事で家にいないのをいいことに、友人と遊びに出かける毎…

    +1

    -1

関連キーワード