-
1. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:04
主から。
好かれる努力はしないのに自分が気になる人全員に好かれたい傲慢な性格、または好かれてると勘違いする自意識過剰な性格だからだと思います。+418
-34
-
11. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:36
>>1
え、文章がまったく頭に何も入ってこないんだけど。+26
-60
-
15. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:31
>>1
子供の頃から男を虐め過ぎたから+15
-9
-
43. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:28
>>1
若さがない
可愛さがない
オッパイがない
無い無い尽くし
こじるりの真逆
出典:pbs.twimg.com
+23
-50
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:14
>>1
好かれてると勘違いは無いかなあ。自分で言ってるから相当なんだろうね。+20
-1
-
54. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:43
>>1
あんたはどこの姫様じゃ?+6
-7
-
62. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:04
>>1
このトピは自己分析するってことかな?
第三者の分析なら、一番多い原因は、ぶ すとか、でぶだと思う。
そんなにぶ すでもでぶでもないのに彼氏ができたことない人は、理想が高すぎるとか、付き合うことを過度に特別視してるとか、潔癖ぎみとかが原因の人が多いと思う。+95
-6
-
68. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:42
>>1
好かれる努力しなくて、傲慢でワガママだけど、モテて、好きな人から告白される、そんな人も多いよ。
+70
-6
-
70. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:55
>>1
若いならいいんじゃない?そんな主を好きになる人現れるかも?
駄目なら、いずれ年齢上がり妥協すればいい+6
-2
-
74. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:26
>>1
24歳の頃、彼氏いた事ない歴=年齢、のオフ会に出た事あるよ。
全員普通にオシャレで普通に可愛く、渋谷や代官山にいそうな人達に見えた。ちゃんとメイクして茶髪で巻いてて…みたいな。
ても話してると性格に癖があって何かひねくれてるというか、気が強くて1人で行動するタイプだった。もちろん私も同じ。
私はそのオフ会がきっかけで、もっと素直になろうと考えて1年後ぐらいに彼氏が出来たよ。
見た目より性格の素直さが大事だと思う。+130
-6
-
78. 匿名 2021/07/23(金) 14:42:05
>>1
マッチングアプリやってみたら?
ガルちゃんでは、
「余り物とヤリモクばかり!」
って言われてるけど
美男美女で結婚してる人いるよ
ステマじゃないよ
+34
-21
-
83. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:01
>>1
片思いの時って冷静に考えたら絶対脈なしなのに「彼も私の事好きかも?!」とポジティブ全開になるのなんでなんだろう…+52
-1
-
115. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:46
>>1
>>58
上から目線のいいかげんななぐさめで、相手の傷に塩塗るコメントww+11
-0
-
174. 匿名 2021/07/23(金) 15:28:57
>>1
私は過去に彼氏がいた事あるけど未婚だし、友達はいない歴すっとばしてお見合い結婚したし、人生わからないものですよ。+18
-3
-
218. 匿名 2021/07/23(金) 16:44:52
>>1
しょっぱなから猛毒ぶっ放してるな、主WWW+2
-1
-
222. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:55
>>1
話してて思うのは、男に頼らない、甘えない性格の人が多い気がします。
ブスとか根暗とか仰ってる方いるけど、それで彼氏が途切れない人もいるから。+22
-8
-
262. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:17
>>1
傲慢って言葉自体見積が甘く聞こえたけど
そこまで他人本位になって得るものがあると思える人に巡り会えてないって感じなのかな
+0
-1
-
271. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:41
>>1
安売りしてはならないという親からの教育
中学校のとき同級生の女子が出し入れ100回と話していたのをなぜか私の親が聞いて激おこ
のちに彼女はイメージビデオを売り出した
Amazonでは高評価w
親はアバズレビッチと呼んでいる+10
-3
-
278. 匿名 2021/07/23(金) 20:51:46
>>1
亡くなった方の仕返しと思ってる。+1
-1
-
311. 匿名 2021/07/23(金) 23:59:52
>>1
その分析だとこの先もできないと思う
現実を認めた方がいいと思うよ+1
-2
-
422. 匿名 2021/07/24(土) 11:39:58
>>1
男から見て生理的に受け付けない部分が多いんだろうな+4
-0
-
478. 匿名 2021/07/25(日) 11:15:13
>>1
コメを一通り読んで思ったけど、男との関係を意識し過ぎてないかな?
男との関係は信頼出来る仕事仲間、ちょっとした知り合い、共通の趣味の友達…と色々あると思うんだよね
そこに容姿は関係ない
男を恋愛の目でしか見てないから仲良くなれないんだと思う
外見は好みじゃないけど仕事の愚痴を言い合える男の同僚とかを作って、人間同士の関係を構築した方がいいと思う+0
-0
-
483. 匿名 2021/07/27(火) 15:45:24
>>1
そこまで自己分析できる人は、勘違いする性格ではないような。
むしろ、何事も冷静に控えめに分析しすぎてしまって、早めに諦めてしまう性格ではないですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する