ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/07/22(木) 09:07:30 

    賛否両論あるマンガですが、最近、全巻読破しました。

    原爆投下後の残酷で悲惨なシーンで目を背けたくなったり、
    終戦後のドロドロした人間模様を読んで悲しくなったのは勿論ですが、
    何があってもたくましく生き抜き、立派に成長する、こころ優しいゲンの姿を見て非常に感動しました。

    ここのところ、いろいろあって、心が折れていた私ですが、この本を読んで、もう少し頑張ってみようと思えました。

    この本を読んだ皆さんは、どう思われましたか?

    ネタバレOKですので、印象的なエピソードや、好きな登場人物、嫌いな登場人物など、いろいろ語りましょう。

    宜しくお願いします。

    +281

    -12

  • 118. 匿名 2021/07/22(木) 09:38:52 

    >>1
    おどりゃクソ森💢

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/22(木) 09:47:00 

    >>1
    強さランキング

    SSS ピカドン
    S 朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、広島カープ
    A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、ヒロポンムスビ、上級米兵 、マイクヒロタ、特別高等警察 、倉持勇造
    B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子 、ションベンカーブ
    C ムスビ、政二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
    D クソ森、ゲン(幼少期) 、怨の字骸骨
    E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜 、江波のクソババア
    ───────戦闘要員の壁───────
    F 江波人、ラッキョウ、勝子
    G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
    H 大場、三次

    +5

    -19

  • 177. 匿名 2021/07/22(木) 10:07:48 

    >>1
    何度も読みました。気持ち悪いけど私は子に見せたい
    戦争の悲惨を教えたい。

    +46

    -5

  • 203. 匿名 2021/07/22(木) 10:33:42 

    >>1
    小学生の頃初めて読んで
    原爆投下後の悲惨なシーンが
    衝撃的で忘れられない
    もう一度は読みたくない

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2021/07/22(木) 12:32:44 

    >>1

    後半は日本兵がいかに残虐だったかいう嘘の話があるので、後半は見る必要ない!

    +15

    -6

  • 246. 匿名 2021/07/22(木) 12:38:34 

    >>1
    ゲンって心優しいの?
    確か弟分がヤクザ殺したから東京に逃げろって言って、その後自分も誰か殺して東京に逃げてなかった?
    とんでもない奴としか思えないけど

    +14

    -4

  • 257. 匿名 2021/07/22(木) 13:04:31 

    >>1
    >>46
    夏に湧く 戦争批判 反日か

    +7

    -18

  • 308. 匿名 2021/07/22(木) 16:29:10 

    >>1
    これでも控え目に描いたみたいですね…!
    被爆者の中沢啓治さんだからこそ描けた漫画だと改めて思いました。
    私は大人になって全巻完読しましたが(子どもの頃は死体だらけで全く読む気になれず)これが現実にあった事なんだ、今ある生活の有り難み、勉強になりました。

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2021/07/22(木) 18:01:17 

    >>1
    前半少年誌で後半青年誌掲載の、後半プロパガンダ漫画って言われてるよね。
    中国人がやってたことを日本兵がやったことになってるとかって物議を醸してるのに、史実みたいに扱われてるのがおかしい。
    子供に見せるなら前半のみで良さそう。

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/22(木) 19:25:40 

    >>1
    絶対怖いのに見に来てしまった…

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/22(木) 22:32:49 

    >>1
    この本は自分が爆心地にいるようなリアルな気持ちになれる本でした
    家の下敷きになって火がまわって意識のある弟を助けられなかったゲンの辛さ
    どんどん元気そうなひとたちが死んでいくことや目の前にいた少女の顔が一瞬で溶けて
    しまった描写が本当の自分のことと思えて、戦争はしてはいけないのだと心底思うことができた

    原爆を落としたB29に乗っていた男性は、壊滅状態の街を見て後悔しアメリカで
    後悔したことの発言をし非国民扱いを受けて最後は精神病院で亡くなられたそうです。

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/23(金) 04:11:28 

    >>1
    捏造糞漫画。

    +4

    -4

  • 454. 匿名 2021/07/23(金) 07:46:02 

    >>1
    戦前生まれの親族一同がこの漫画を嫌っていて、親族の子供一同みんな読んでいません。
    今の世代が集まると、本当にみな驚く程読んでなくて“みんな知ってる”風についていけてなかった私達、について笑い話になっていたりします。
    かわりと言うか、『ガラスのうさぎ』は読んだ記憶。

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2021/07/23(金) 20:15:47 

    >>1
    はだしのゲンて漫画、全10巻なんだ。昔、上下巻買ったけど、まだまだ読んでない部分があるんだね。改めて全巻読みたくなった…。

    +4

    -0