-
1. 匿名 2021/07/19(月) 14:47:26
海水浴場を開設してはいないものの、市は安全対策として警備員を設置。随時、見回りしますが、ビーチで飲酒する人たちがいました。
普通の入れ物にお酒を入れて、カムフラージュしてお酒を飲んでいるようです。警備員に見つからないように酒を別の容器に移す男性。
さらに、水たばこを持ち込み喫煙する男性。砂浜での喫煙は禁止されているため、警備員が注意しますが…。警備員が離れたそばから、また吸いを始めました。
+7
-134
-
12. 匿名 2021/07/19(月) 14:49:29
>>1
また東京だろ、地名伏せて+8
-1
-
31. 匿名 2021/07/19(月) 14:51:00
>>1
迷惑の極みだよな
また神奈川VS近隣県バトルになってワイドショーネタになるのがオチ+18
-0
-
48. 匿名 2021/07/19(月) 14:53:00
>>1
注意されてもまたやるって悪質。
出禁にしたほうがいいよ。
どうせ他にも迷惑なことするんだから。+15
-1
-
51. 匿名 2021/07/19(月) 14:53:51
>>1
テレビの見過ぎ
カメラマンも悪意ある
湘南周辺駐車場少ないから他県から来てる車は少ない
藤沢周辺は地元の映え族がチャリで遊んでる
インタビュー受けてる奴も家にいないだろw+14
-1
-
76. 匿名 2021/07/19(月) 14:59:02
>>1
別の容器に入れ替えしてまで飲みたいのか…
その労力、感染対策に使ってほしいわ。+3
-0
-
80. 匿名 2021/07/19(月) 14:59:29
>>1
ビーチの入り口にて荷物検査。更に飲酒、タバコお断り。発見次第退去。とアルコールチェックを拒否された方も退去。位の看板立てて実行していいと思う。で車で帰りそうなら即通報。
モラル崩壊した今の日本じゃお願いなんて効果無いのよ。+7
-0
-
105. 匿名 2021/07/19(月) 15:09:52
>>1
もうすぐお盆だし早めの迎えが来るだろうね(笑)+4
-0
-
126. 匿名 2021/07/19(月) 15:22:36
>>1
政府がバカバッハをお・も・て・な・ししてるんだもん こう言うの出てくるわよ。 擁護は全然しないけどね。+0
-1
-
129. 匿名 2021/07/19(月) 15:26:32
>>1
罰金か保釈金払うまで勾留でいいよ。クーラーなし部屋で+0
-0
-
146. 匿名 2021/07/19(月) 15:34:25
>>1
で、こういう奴らって100%吸い殻をビーチに捨ててくし、最悪な奴らだと空き缶も砂浜に埋めていくでしょ。
裸足で踏んで尖った缶で怪我する人も多い。
海も汚れる。
こいつらが海洋生物の身代わりに死んでほしい+4
-0
-
161. 匿名 2021/07/19(月) 16:00:20
>>1
ビーチもだけど
夜の街はやっぱり三密を売りにしてるだけあって感染対策不十分だと思う+3
-0
-
202. 匿名 2021/07/19(月) 22:24:04
>>1
なんかバカ相手にする警備員が可哀想になってくる。
六本木や赤坂に立ってる屈強なマッチョたちに見回りされたら、バカもいなくなるのかな。+1
-0
-
207. 匿名 2021/07/19(月) 23:28:24
>>1
なんかこれ、フジテレビでやってた。まあ他から行くやつもタバコも酒もいるよ。自分は今年は行かないけどね。+1
-0
-
211. 匿名 2021/07/20(火) 12:34:59
>>1
どうせゴミも片付けないで捨ててくんだろ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4回目の緊急事態宣言が出て迎えた初めての週末。各地で30度を超えて、海水浴場も多くの人でにぎわいました。しかし、「飲酒禁止」のビーチで酒を飲むなど、マナーの悪い海水浴客の姿も一部で見られました。