ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2021/07/18(日) 12:33:13 

    >>3
    今、どれぐらいの人が頑なに日本製のマスク選んでるんだろう…

    ふと、思ってしまった。

    +11

    -21

  • 106. 匿名 2021/07/18(日) 12:55:33 

    >>3
    100均で靴下買ってたけど、スポーツメーカーの靴下買ったら全然違った!
    作りも生地もしっかりしてるから、足を守ってくれる感じだし、穴もなかなか開かない。
    そんなバカ高くもなかったのに、100均とはこんなに違うんだって思ったよ。

    +67

    -2

  • 136. 匿名 2021/07/18(日) 13:39:13 

    >>3
    私は選べるお金があるなら、靴下屋で買いたいよ…。

    お金ないから、100均の靴下買うしかない。

    +64

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:05 

    >>3
    キャンドゥには子どもとペアにできる面白い柄の靴下たくさん置いてるからたまに買う

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/18(日) 15:06:07 

    >>3
    しまむらのより毛玉が出来ない。
    とはいえ、Tabioが入ってるイオンより近いからしまむらのがよく買うけど。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:56 

    >>3
    安いもの纏ってると、やっぱりわかるよ
    メイドインチャイナ卒業しなー

    +6

    -1