-
81. 匿名 2021/07/16(金) 21:39:00
>>66
>>75
>>74
一応結婚前提で同棲をしていて貯金は結婚式や新婚旅行、家の頭金にしようと思っています。
彼にも貯めたお金は別れたら半額渡すからね。と何度か言っています。
確かに口には出しませんが彼はなんで僕のお金だけ使われていくんだろ!と思っているような気がしていました…
結婚するまでは生活費半々の方が良いのでしょうか?彼をほっといて貯金できなそうなので不安ですが…
+0
-0
-
84. 匿名 2021/07/16(金) 21:44:47
>>81
なんで僕のお金だけ使われていくんだろ!と思っているような気がしていました…
↑これ本当に思ってたらちょっと後後怖いね
支出を彼にも何がいくらってしっかり見せた方がよさそう
ちなみに私は同棲時代は家賃、光熱費は彼が、食費や日用品費は私が、大きな買い物は毎月同じ額出し合って貯めた共同口座から払っていました+9
-0
-
96. 匿名 2021/07/16(金) 22:32:28
>>81
彼→手取り30万〜35万
あなた→手取り20万
月15万貯金
ボーナス入れたら世帯年収1100万くらいかな?
年200万貯金出来てたらいいんじゃない?
子供がいないうちに年300万くらい貯金したいけど、その彼じゃ無理でしょう、結婚やめようって言いかねないよ。
あと、一生共働きじゃないと難しいね。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する