-
104. 匿名 2021/07/16(金) 23:33:00
>>55
>>92
お金を引き出されるような情報は提供してないし、
もしも口座から勝手に引き出されてるようなことがあっても、すぐに利用通知がくるからその安心感もあるよ。
web上の資産管理が怖いのなら、ネット銀行やメガバンクのアプリも使えないよね、これは今の時期なかなか不便じゃないでしょうか?
クレジットカード、スマホ、ガス代、通信販売、、ありとあらゆるものがweb上で管理、通知されているのに、どう違うのかな。
財産全体、動きが、リアルタイムで把握できることが自分にとって大きなメリットだし、貯金、資産運用のモチベーションにもなっています。
たしかにはじめは怖いかも、、、
って私も思いましたよ(^ ^)+6
-6
-
113. 匿名 2021/07/17(土) 08:28:27
>>104
どう違うのかなって違いがわからないなら使わないほうがいいよ+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する