ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2021/07/16(金) 09:03:53 

    >>3
    あんまり知られてないけどリボ払いは上手く使うと手数料以上にポイントが貰えて得をする

    +13

    -148

  • 82. 匿名 2021/07/16(金) 09:17:31 

    >>3
    カード会社が得をするだけ、だからめちゃくちゃ勧められる
    予備知識がないと言いくるめられてしまうから気をつけないといけない

    +275

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/16(金) 09:29:46 

    >>3
    高い手数料を毎月上乗せして団子状の借金にしていくやつですもんね

    +176

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/16(金) 10:01:47 

    >>3
    学生の頃ホームセンターでバイトしてたんだけど、リボ払いする人いっぱいいた。ある時私のミスで、リボって言われてたのに間違えて一括にしてしまったことあって、その時無茶苦茶キレられて、5分くらいレジで罵倒された。(実際5分くらいだったけど、あの時は1時間くらいに感じた)
    まぁ私のミスでしたし、すぐに取り消ししてリボに変更出来たけど、私の中ではリボはイコールその時の思い出(笑)
    結構な確率でリボ払いのお客さんいたから、当時はリボって怖いイメージ全くなくて、ただの分割払いって意味だと思ってた。
    ここ最近だよね?リボがヤバいって周知されてきたの。昔はこんなに言われてなかった気がする。

    +220

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:41 

    >>3
    カード会社が儲かって社員さんがホクホクする

    +28

    -1

  • 295. 匿名 2021/07/16(金) 21:35:10 

    >>3
    何のためにある仕組みなのか分からない。支払い方法の一つのようにみせて借金を長引かせて膨らませてるだけ。
    本当に無くしてほしい仕組み

    +71

    -0