-
8. 匿名 2021/07/16(金) 01:04:48
母親が我が子を愛するとは限らんよ
もう連絡を経ったと書いてるけど、この親子はただの共依存+329
-18
-
65. 匿名 2021/07/16(金) 03:16:44
>>8
始めから共依存関係の確立しか目指していない母親って、娘を愛したことは一度もないんだろうか?
ひねれば殺せるくらいの嬰児の頃は愛のようなものがあったとしても、3歳か4歳くらいで人格や個性の萌芽が見られる頃からは、支配と依存の対象でしかないのでしょうか?+47
-2
-
135. 匿名 2021/07/16(金) 08:00:21
>>8
ただの共依存、って簡単には言えないと思う。
別に私が私がって悲劇のヒロインぶる訳では無いけど、これ以上に私は肉体的身体的虐待(流血や通報が多々)だったんだけど、簡単に逃げられないのよ。
物心ついた頃からだしそんな子供時代おくれば簡単に逃げられず共依存の様になってしまうんだよね。
私はある意味で純粋じゃなくてひねくれてたし、周りの家庭を見てて家が違和感だらけだと強く思ってたし、酷い共依存にならず早めに逃げられたと思う。
そんな事も、親を捨てて縁を切れたから分かる事なんだけどね。+24
-0
-
159. 匿名 2021/07/16(金) 08:47:54
>>8
ガルちゃんて絶縁絶縁大騒ぎする癖に、絶縁された母親が全然現れない不思議。
絶縁されたきょうだいの話も聞かないし。
ほんとに絶縁なんか存在するのかな。+11
-2
-
176. 匿名 2021/07/16(金) 09:32:20
>>8
ピーナッツ親子もそれと同じ?+3
-1
-
184. 匿名 2021/07/16(金) 10:14:37
>>8
ただの、なんて付ける必要ある?
意地の悪さが滲み出てる
共依存の意味本当にわかってますか?
互いに求めてるから共依存じゃないよ
一方が権力逆手に来るから逃れられず囚われの身になった結果、逃げきれない恐怖に苛まれて留まるしかない
そんな状況下でも執拗に要求は続くしエスカレートしてくから更に地獄
簡単じゃないんだよ
心理的コントロール化で育たざるを得なかった人が自分の意思を持って離れることは
それをそんな嫌らしい言い方しないでほしい
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する