-
2028. 匿名 2021/07/15(木) 22:06:36
>>15
いくらでも保護猫が待ってるよ。
命をお金で買わないことをお子さんたちに教えてあげてほしい。+4
-14
-
2067. 匿名 2021/07/15(木) 22:19:55
>>2028
保護猫買うのにどんだけ大変か知ってますか?
私はそれで落ちたものです。
猫飼った事ない人はまずダメです。+17
-2
-
2077. 匿名 2021/07/15(木) 22:22:40
>>2028
HIKAKINは保護猫を望んだけど独身だからとか断られて、それで保護猫が無理なら…ということで敢えてスコティッシュ(無理な交配のせいで色々と障害がある猫種)を選んだんじゃなかった?
保護猫を飼えっていう人、多いけどさ、独身はダメ、持ち家じゃないとだめ、転勤や引っ越しはだめ、家族がいないとダメ、年収が高くないとダメ、留守番は3時間以上させたらダメ、戸籍住民票、給与明細提出etc.
ペット可住宅在住、室内飼いのみ、飼育費用、医療費をちゃんと払えることは当然だけど、↑ここまで制約つけたら飼える人は限られるじゃん。そのくせ、ペットショップやブリーダーから買った人のことは批判するんだよね。スコティッシュでも別に良くない?
+54
-1
-
2085. 匿名 2021/07/15(木) 22:26:07
>>2028
保護猫を飼え!
ペットショップやブリーダーで買うな!とかいう人いるけど、保護猫の、審査が凄いんだぞーーー
HIKAKIN同様私も独身で初めて猫飼うってことで落とされたんだから!+34
-0
-
2207. 匿名 2021/07/15(木) 23:04:00
>>2028
知り合いでなければある程度の金額は払わせた方が良いよ
あと特定の血統種好きを否定しないで+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する