-
2669. 匿名 2015/04/22(水) 18:41:52
私もディズニーランドに行った時、行列待ちで友達と普通に話してて
「関西人て嫌いだわー」って同じ行列待ちの女性に言われたことある。
あと、ネットで知り合った人と初めて話した時も関西弁のイントネーションを馬鹿にした感じで真似されたり
そういう人もいるから、極力標準語の人には関西弁で話さないけど
イントネーションに特徴が凄くあるから、気を付けててもたまに関西弁訛りが出たりして難しい
プライドがあるから直さないとかじゃなくて、イントネーションが違いすぎて難しい
他の地方の人も方言とか訛りで嫌がられたり、直せと言われたりするもんなのかな
+7
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する