-
2876. 匿名 2021/08/04(水) 09:23:29 ID:sHZQhPT5td
愛ちゃんの件で二番手切りについてあーだこーだ書かれるから私も書いとく。
1984年に峰さを理トップ2作目で一期下の山城はるかが二番手退団。
その当時は誰も二番手切りとは言わなかった。
むしろ早く結婚しないとやばい年齢だった。
当時のアラサーは完全にオバサン扱い。
山城も結婚を焦っている風だった。
大浦みずき退団一作前で一期下の朝香じゅんが二番手退団。
完璧な二番手切りだった。誰の目から見ても切られた二番手。
そして当時のファンはみな分かっていた。オスカル人気で一気に三番手安寿ミラが次期トップに近づいたことを。朝香じゅんの出る幕はなかった。
その後の彩吹真央は時代も変わり、二番手きりにはちがいないが、この人なら将来的にミュージカルで活躍できると思われた。
退団したら結婚しないと負け組だとの考え方はもはやなかった。
ファンも山城はるかのころより若い世代だから。
美弥るりかからの噺は皆さんご存知の通り。+37
-1
-
2912. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:25
>>2876
昔から色々あるんだよね、宝塚は
何年か見てるとわかってくるから、はなから危なそうというかトップになれるかどうかギリギリの人には肩入れしないようにしてる
今で言うと、愛ちゃん以外はマイティやせおっち、あーさもちょっと怖い+16
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する