ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2021/07/14(水) 20:46:22 

    >>5
    ほんこれ。話したいことも話せなくなるし気を遣うしめちゃくちゃ迷惑。

    +255

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:47 

    >>5
    でも時々いるよね。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/14(水) 20:54:08 

    >>5
    この前うちで遊ぼうってなったときに旦那も連れて行っていい?って言われてまじで友達辞めようかと思った。
    うち狭いし〜って言ってなんとか回避したけど、旦那を平気で連れてこようとする人とは友達でいられない。

    +249

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:58 

    >>5
    男性が居ると話しにくい話題とかあるし…たまにならいいけど毎回一緒に食事はキツい

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:54 

    >>5
    ほんとこれ。家に行っても旦那と一緒に晩ごはんとか食べることになる。(ごはん前には帰るよ、ともちろん一度断ってる)挙げ句、フリーの時期には旦那の友人を頼んでもないのに紹介され、全く好みじゃない人たちとコンパさせられる。
    面倒くさくて10年以上の付き合いでしたが切りました。

    +78

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/14(水) 21:00:16 

    >>5
    うちは会社の飲み会に旦那連れてこようとした人いたな…全員ドン引きよ。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:09 

    >>5
    空気読んで断われよ!って旦那にもイライラ。
    来る方もおかしい。

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 22:19:59 

    >>5
    出産したばかりの友達の家に皆で集まろう!ってなったときに旦那連れてこようとした子いたよ。
    出産した子が、それなら個室のレストランにしようか…って言い出したから旦那連れてこようとした友達にハッキリ断った

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:47 

    >>5
    旦那を連れてくる人の心理って何だと思いますか?
    普段から何でも一緒にするから?友達と旦那に仲良くなってもらいたいから?依存?何処でも旦那を連れてくる人の心理が全く分からない

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/15(木) 00:18:35 

    >>5
    10年以上前の話ですが、結婚式に友達を招待したら「旦那と子供も一緒に行くね」って返事がきて、私は旦那さんとは面識なかったのでびっくりした。旦那が休みなら、家で子供みてたらいいのでは⁇
    やんわり断ったら機嫌を損ねたらしく音信不通になったけど、後悔してない。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/15(木) 09:19:25 

    >>5
    出産した友達に会いに行って、その子の旦那も部屋に入ってきたから挨拶だけかと思ったら、そのまま部屋にいた。
    会話に入る訳でもなくニコニコしながらずっといてむしろ気味が悪かったw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/15(木) 10:43:32 

    >>5
    集合場所のお店に旦那と来て、今日一緒にいい?って聞かれて嫌とも言えず。話したい事色々あったけど、知らない人に聞かれたくないし、聞き役に徹した。

    +7

    -0