ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2021/07/14(水) 09:51:45 

    >>18 です。

    7/10に発送連絡をして 7/12にはお届け済みになっているのに一向に評価されず、
    購入者のページを見に行ったらプロフィールに「7/12-17まで対応できません」と書いてありました。

    この断りを文章をいつ載せたのか分かりませんが、メッセージではその旨に触れておりません。みなさんなら評価どうしますか?

    +1

    -52

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 09:53:13 

    >>72
    まずは問い合わせるかな
    謝るか謝らないか

    +2

    -14

  • 117. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:31 

    >>72
    評価ってちゃんと期日が設けられてるよ。
    すぐに評価してもらえないぐらいで評価下げはしない。期日が過ぎれば自動で取引き終了してもらえるし。
    まぁ遅くなるなら一言連絡くれると安心するけど、それぞれ都合はあるし、すぐに評価できない人もいると思うので。

    よくメルカリボックスでも、届いているはずなのに評価してもらえません!って質問あるけど、2日くらいしか経ってないこと多くて、どんだけ待てないんだ...って思うよ。

    +134

    -3

  • 155. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:12 

    >>72
    でも期限まで日程あるからとりあえずギリギリまで待てば?

    売上金早く受け取りたい人もいるから早く受取評価しろっていう出品者の気持ちは分からなくもないけど、期限内に評価してくれたらそれで良いやって思ってる。メッセージで急かして悪い評価つけられることもあるみたいだし

    +37

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/14(水) 11:15:33 

    >>72
    即評価は義務じゃないし相手も色々忙しいかもしれないから気にしない。
    期限が切れれば自動的に取引終了してお金振り込まれるしほっとく
    相手のプロフみて事情が分かってるのに悪い評価付ける人がいたら驚く。
    逆に不寛容な人だなって、数日待てないその悪い評価を付けた人を避けるかな

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/14(水) 11:35:59 

    >>72
    メルカリで決めてる評価の期限内なら相手に過失はないよ
    逆に出品者だって2-3日以内に発送って設定してるのに購入日当日に発送を期待されたら不満じゃない?

    +42

    -0

  • 697. 匿名 2021/07/14(水) 23:52:14 

    >>72
    さすがに、二日で「一向に」は言い過ぎだと思う。
    家族が受け取りだけして本人は不在や多忙で確認できてない場合もあるだろうし。小物ならポスト投函で気付いてない可能性もある。追跡画面だけで判断しないでほしい。

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2021/07/15(木) 17:12:24 

    >>72
    評価だけなら別に数日位遅れても評価悪くはしないな。
    家族が受け取って配達完了になってるけど、本人不在の場合もあるし。
    出張とかだと数日家空ける事もあるよね。

    個別で理由と一緒に評価遅れますとか言ってくれると親切だなと思って、評価の時に丁寧でしたみたいに良いメッセージも書く。

    +6

    -1