ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 20:28:29 

    あの発言はひどかったと思うわ。
    思い上がりも甚だしい。

    +3116

    -117

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 20:30:30 

    >>5
    これでこのひとのパワハラ疑惑報道は絶対マジだと思った。

    +693

    -27

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 20:34:16 

    >>5
    飲食店って不安定な職だよね

    +323

    -7

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 20:35:24 

    >>5
    しかも趣旨が十分に伝わらず。っていやいや、あの発言ままじゃん!?趣旨ってなんなの!?って驚いた。Twitterで謝罪コメントも・・ユーチューバーと同じレベルじゃん。

    +355

    -15

  • 180. 匿名 2021/07/12(月) 20:53:06 

    >>5
    しかも発言撤回ってだけで謝らないもんね。
    融資停止などではなく金融機関からも働きかけて貰う意図だったとかマジでバカなの⁉︎としか言いようがない。んな訳ねぇーだろ‼︎

    +353

    -8

  • 346. 匿名 2021/07/12(月) 21:29:37 

    >>5
    自民党議員はみんなミニ晋三化してるんじゃないかと思う
    思い上がり・謝罪せず・利権ばかりを追及する
    言い訳処か『国民の誤解』『理解が違う』とまさに国民を馬鹿にしている
    そんな腐った政権・政党を作ったのは国民でもあるから本当に情けない
    2階や安倍や西村達が何も無かったかの様に当選してきたからこそ尋常では無いほどに傲慢で醜悪な政治家を産んだんだと思う
    彼等に一票を投じる事は国を滅ぼすのに荷担する事だと思う

    +111

    -57

  • 372. 匿名 2021/07/12(月) 21:47:24 

    >>5
    ま、政治家なんてそんなもんだよ。コロナで誰かの生活が苦しくても、所詮人のことだよ。もし、本気で心配していたら、政治家の給料をうんと減らして、苦しいとこに回すはず

    +257

    -2

  • 391. 匿名 2021/07/12(月) 21:56:34 

    >>5
    兵庫の選挙区の人は今年の選挙でこの人を絶対に落として欲しい

    +158

    -7

  • 412. 匿名 2021/07/12(月) 22:05:15 

    >>5
    パワポまで作って、周りで止める人はいなかったのかね

    +14

    -3

  • 774. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:48 

    >>5
    あんなこといいつつ、どうせ自分達は綺麗なお姉さんのいるお店で飲んだり、高級ホテルやレストランで毎日税金で飲み食いしてんだろうね。

    +215

    -4

  • 806. 匿名 2021/07/13(火) 00:28:05 

    >>5
    大金もらってやつは、どーせ他人事なんだろうな。

    去年かな?みなさんだって、緊急事態宣言やでしょ?とか言ってた記者会見はいらついた。

    +20

    -2

  • 882. 匿名 2021/07/13(火) 01:27:46 

    >>5
    独裁者かと思ったわ
    現代のヒトラー

    +21

    -5

  • 1029. 匿名 2021/07/13(火) 07:03:11 

    >>5
    こうやって擁護してる人もいますが??

    +21

    -3

  • 1294. 匿名 2021/07/13(火) 09:33:27 

    >>5
    銀行員だけど、
    優位的立場の濫用とか、
    インサイダー取引規制とか、
    絶対守らないといけないってことで
    しょっちゅう銀行内で研修を受けるのよ。

    だから西村が
    「銀行員が融資ちらつかせて飲食店に圧かけろ」ともとれる発言(少なくともわたしにはこう聞こえた)をした時にかなりびっくりした。

    飲食店に対して優位的立場にいる銀行が立場乱用しまくりじゃんそんなの!

    +127

    -0

  • 1471. 匿名 2021/07/13(火) 10:50:30 

    >>5
    あれは自民党内でも批判があがってるらしい
    そりゃそうだ
    あれは危険すぎる発言だよ
    隣国と同じことじゃないか
    民主主義を守り国を守ろうという立場をとる自民の基本的な立場と
    相容れぬ感覚だよ
    そのくらいに酷い
    権力もつと人間はこういう思考をするんだという見本を見事に
    西村氏はみせたようなもの
    自民がこれをゆるしたら改憲議論が遠のくよ

    +25

    -1

  • 1638. 匿名 2021/07/13(火) 11:43:21 

    >>5
    ほんと何様?って感じだった

    +9

    -1

  • 1828. 匿名 2021/07/13(火) 12:53:11 

    >>5
    苦しむのは自分じゃないからね。庶民が困ろうが知ったこっちゃないっていう魂胆見え見え。政治家なんてそんなもんなんだろうね。

    +12

    -4

  • 2033. 匿名 2021/07/13(火) 14:40:09 

    >>5
    自分が偉いと思って勘違いしてるよね。
    銀行がそんな事できる訳ない。
    融資できるできないチラつかせるなんて。
    コロナで厳しい得意先を助けてあげたいって思ってい働いている銀行員も居るだろうに。
    この人は何様なんだろ。

    +44

    -2

  • 2076. 匿名 2021/07/13(火) 14:57:50 

    >>5
    立憲はコロナ0になるまで緊急事態宣言を続けるべきって言ってるのは知ってるのかな?w

    +5

    -1

  • 2191. 匿名 2021/07/13(火) 15:28:17 

    >>5
    この人だっけ?
    コロナアプリか何かの関係で、発注したもののグダグダになって途中で予算減額して、相手の企業を「文句いうなら干せ」とか指示した議員
    あれもすごかったけどあまり大きく取り上げられなかったね
    マスコミを押さえてるのか

    +5

    -2

  • 2420. 匿名 2021/07/13(火) 16:27:50 

    >>5
    あれが罷り通ったら独裁国家のようなものだよね。
    怖すぎた。自分の住んでる国は民主主義じゃないのかと

    +4

    -1

  • 2726. 匿名 2021/07/13(火) 17:42:06 

    >>5
    でも海外だと罰金とか刑罰あるじゃん

    +4

    -0

  • 2909. 匿名 2021/07/13(火) 18:47:34 

    >>5
    ルールを守る飲食店がやってないから、守らない飲食店にお客が集まってウハウハなんだよね。
    それをなんとかしたかったらしい。
    確かに不公平で良くないと思うし、罰則があってもいいと思う。外国ではどこもそうよ。

    +6

    -0

  • 3021. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:42 

    >>5
    自分が代官だと勘違いしてそう。大臣の立場わかってんのかな。

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:51 

    >>5
    プーチンじゃんって思った

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:24 

    >>5
    え、なんで?
    ビシビシやってもらいたかった

    +2

    -0