-
3389. 匿名 2021/07/13(火) 23:32:26
>>46
都合が悪くなると党名をコロコロ変えるのに?
自分達のやらかしは何事もなかったかのようにシレッと聞き流して、どうでもいいようなクダラナイ内容で貴重な議会の時間を潰しているのに?
>己の気に入っている党の意見しか聞かない。それでは他党の対案なんて分からないでしょう。
その言葉、そっくりそのままブーメランが突き刺さってるよ?+1
-0
-
3416. 匿名 2021/07/14(水) 07:07:11
>>3389
自民党は名前は変わらないけど中身が随分と変わってしまったよね。
以前は党内にまだ良心があったし派閥間で牽制しあったり絶妙なバランス取れてた。国民の気持ちをしっかり読んでくれてた。流石に今回の西村発言には党内からも強い批判の声が出たらしいけど。
いつの間にか頭悪くてもしれっと詭弁の連続でごまかし切って逃げるのが上手い人達ばかりが力を持っちゃったよね。本当に優秀な人もいるだろうに。
今朝の新聞に、おそらく菅の続投だろうと出てた。コロナ禍は誰がやっても文句言われるからと。
その次が河野でその次の次が進次郎なんだって。
自民党の軽薄化がますます加速してしまう。
野党も頼りないし。
どうなっちゃうんだろう、日本は‥
心配。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する