ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 23:51:08 


    「マスクのほね」が超便利!いつもより格段にマスク内が涼しい | 女子SPA!
    「マスクのほね」が超便利!いつもより格段にマスク内が涼しい | 女子SPA!joshi-spa.jp

    マスクを着けて過ごすと、摩擦なのか圧なのか、はたまたほかに原因があるのか定かではありませんが、必ずといっていいほど鼻が赤くなる!……のは、筆者だけでしょうか?


    「マスクのほね/10本入り」(税込999円)なるものがニュース番組で取り上げられ、SNSを中心に話題になっています。

    「マスクのほね」の使い方は、とても簡単です。


    不織布マスクの内側に本体がくるようにして、フックになっている部分をマスクの両サイドに引っかけるだけ。

    マスクと顔の触れ合う面積がグンと減り、鼻と口を中心にスペースが生まれて呼吸がスムーズ。呼気がこもりにくくて、暑さも感じにくい!

    半袖でちょうどいいくらいの気温の日は、自宅から駅までの15分程の道のりでマスク内が汗ばんでしまうのですが、この日はいつもより格段に汗をかきにくかったです。

    +39

    -48

  • 28. 匿名 2021/07/08(木) 00:00:14 


    鼻のところ>>1画像も鼻のところ折り曲げしてないね。
    やらないと隙間が空いて意味ないってずっと言われてるんだから、ちゃんとやってほしい。

    +93

    -12

  • 80. 匿名 2021/07/08(木) 02:09:52 

    >>1
    なんか人形の目みたいで怖い

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/08(木) 02:59:03 

    >>1
    これ春からずっと使ってるけどすごくいい
    呼吸が荒くなっても鼻や唇にマスクがピタッと張り付くことがない
    サイドの隙間も全くない、フレームの長さがマスクとピッタリじゃないとそもそも付けられないデザインでカーブしてるからそれを隙間が出来るような角度にすると折れちゃう気がする
    隙間がないので汗というか湿気は普通にこもるけど呼吸はしやすい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/08(木) 03:17:46 

    >>1
    間違えて偽物買ったら使い物にならなかったよー
    20本(普通、小さめキッズサイズ)も買ったのにどのマスクにも合わなくて捨てました。(大きすぎる、小さすぎる)
    みんな買う時は気をつけてね!

    私はこちらも買ったけどこっちの方が肌に当たらないし大体のマスクに合うし良かったよ。
    でも、つい癖でマスク捨てる時に一緒にポイって捨てちゃった💦私が馬鹿なだけ…

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2021/07/08(木) 08:00:07 

    >>1
    分かりやすいステマ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/08(木) 08:54:41 

    >>1
    高価じゃない?300円くらいでええやろ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/08(木) 10:36:24 

    >>1

    毎日マスクだからさ、こんな隙間作るような物より
    人と接してない時はマスクは取ったり、ズラしたりする方がいいと思う。
    歩いてる人見ると、人気のない道で1人なのにマスク付けて汗ダラダラかいて歩いてるの見るけど全然しなくていいと思うわ。

    逆に人がいる場所では(人が溜まる場所って室内だったり建物内だったりするじゃない?駅とかも。)
    多少窮屈さや熱こもりを感じても密閉されたしっかりマスクをするべきじゃないかなと思う。

    +4

    -1