-
3. 匿名 2021/07/07(水) 18:58:24
>>1
当事者だけって言うけど一言だけ言わせて。
双子の子育てして仕事までして偉いね。それだけで頑張ってるよ。+3541
-33
-
59. 匿名 2021/07/07(水) 19:11:09
>>3
本当偉すぎだよ!胸張っていいと思う!+696
-0
-
80. 匿名 2021/07/07(水) 19:24:22
>>3
ほんと立派だよ!!
尊敬する!!
休める時は休んで!手を抜けるとこは抜いてね!!
機械やサービスに頼み!+550
-2
-
429. 匿名 2021/07/08(木) 02:27:25
>>3
いいコメやな!+315
-1
-
436. 匿名 2021/07/08(木) 03:40:16
>>3
涙出た…+200
-1
-
507. 匿名 2021/07/08(木) 08:49:11
>>3
そうだよ!双子、産んだのでもすごいよ!
双子は何歳?私は子ども6ヶ月から保育園利用して働いてる。今は中2と小2の子供がいる。
赤ちゃんのころは働いてない人を見ては、私には時間がないーと思っていたけど、幼稚園の年代になると、友だちが、子ども幼稚園の時間は何時間もママ友で迎えまでガストいて喋ってる!とか、集まりがどうだとか、バザーがとか聞いて、私は私でいいんだって思った。信頼できる保育士に出会えれば、なおよし。相談しながら生活できて私は助かった。
でも朝7:30には職場にいなきゃならないような雰囲気だったり雪深い地域のためかなり大変で転職。その後も私が病気したり何度か転職。上の子がスポーツやりたくて、その送迎などで、仕事続けて行くの挫折しましパートに転職しました‥16時までだからお金はないけど時間的には安定中。+122
-5
-
575. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:10
>>3
他の方も言っているように双子育てながらお仕事されてて本当にすごいよ。
自分を中途半端だなって思っちゃうのも、家のことや子供、仕事のこととかをちゃんと考えてるからこそ、そう考えちゃうんだと思うから、真面目な人なんだなあって。+150
-0
-
598. 匿名 2021/07/08(木) 11:36:56
>>3
同感です!!
私は当事者ではないですが双子です。2個上に姉が居ます。
母はずっと専業主婦だったけど、それでも家事に育児に毎日大変そうでした。それで働いてるって本当に尊敬します!すごい!!+97
-0
-
646. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:23
>>3
本当スゴいよね!
中途半端と責めるよりも、むしろ手を抜いて自分を褒めて欲しい+84
-0
-
820. 匿名 2021/07/08(木) 15:39:09
>>3
良い姑さんになりそう。
涙出たわ。
+42
-0
-
880. 匿名 2021/07/08(木) 17:05:45
>>3
私2歳双子の母だけど、今は働けないでいる。
双子育児して働くとか凄すぎる!!
毎日お疲れ様です!+25
-0
-
963. 匿名 2021/07/08(木) 19:04:40
>>3
その通りだと思います!
+を100回くらい押したいです!+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する