-
487. 匿名 2021/07/05(月) 22:34:49
>>14
仕事から帰って来た時に酒臭かったはずだから家族も飲酒運転の常習者だって気付いてたよね
こいつの母親がインタビューに答えていて記者に『先方に会うことがあったらお詫びしておいてください』みたいな事を言っててびっくりした
息子が大罪をしでかして赤の他人の記者に遺族へのお詫びを託すなんて非常識もいい所+314
-3
-
550. 匿名 2021/07/06(火) 00:06:24
>>487
なんか他人事なんだよね、自分の息子が起こした事故なのに。
他の事件・事故でも、容疑者(犯人)の高齢の親がインタビュー受けてるの見てそう思うことがある。
歳をとると自分中心になるって言うけど、息子がやった事でも「迷惑かけられてる」って意識なのかな。
私も歳をとるとそうなってしまうんだろうか。+82
-4
-
562. 匿名 2021/07/06(火) 00:31:29
>>487
一緒に住んでないから気づきませんでした的なこと言ってなかった?記憶違いだったらごめん。
お詫びを人任せにしたのは本当腹立ったわ。
はぁ?お前が行って頭下げることだろって。高齢とはいえそんなの関係ない。+108
-4
-
564. 匿名 2021/07/06(火) 00:39:49
>>487
ほんと、はぁぁぁぁ!?って思うけど、高齢になったらある程度皆こんなような考え方になってしまうんだよね。
ケアマネ業してて、高齢者と話す事多かったけど、こういう人多いよ。
+103
-1
-
590. 匿名 2021/07/06(火) 02:09:18
>>487
まさかの子供部屋おじじ?+2
-8
-
617. 匿名 2021/07/06(火) 06:34:16
>>487
見た見た!
両親ともインタビューに答えていたけど、どっちもおかしな人だった。
私だったら何も言えない。表に出られない。
+38
-2
-
619. 匿名 2021/07/06(火) 06:51:01
>>487
私も見てたけど、母親の他人事で大事故、世の中を震撼させる大事件を起こした加害者の親とは思えない発言に???だった。
「うちに来た時は、そんなに飲まないわよ。コップに半分程度‥そんなにお酒も強くないのよ‥」
とか言ってて、いくら母親が高齢者とはいえ、親も親なら‥と思ったし、緩い考えで子育てしてきた結果がアレかよ‥ってメチャクソむかついた。
よくある、学校とかで子供のこと注意受けても「うちの○○君はそんなことするわけありません!」って平気で言う非常識な母親だったに違いないと確信した。+70
-1
-
628. 匿名 2021/07/06(火) 07:54:50
>>487
あれ?別居じゃないかな。両親とは一緒に暮らしてないはず。+3
-0
-
673. 匿名 2021/07/06(火) 12:13:52
>>487
親はいつまで経っても親なんだから、いくつになっても子供が悪いことしたら親が謝罪するって当然のこと!他人任せな感じとか謝罪の気持ちがこれっぽっちも感じられない!+4
-3
-
700. 匿名 2021/07/06(火) 13:35:03
>>487
インタビュー見たけど違和感あったわ。流石にあの年なんで息子自身の責任なんだけど、仮にも子供がやってはいけない犯罪犯したら、親としたら社会に顔向け出来ないしインタビューに答えられないわ。「普段は大人しくて良い子なんですけどねえ」みたいに言っていて、今はそう言うこと言っている場合じゃないだろと突っ込みたくもなった。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する