ガールズちゃんねる
  • 323. 匿名 2021/07/05(月) 13:11:31 

    >>33
    うちに来る患者さんも子供7人いて、8人目がもうすぐ産まれる
    旦那さんは見た事無いけど子供8人もつくれる元気あるなら働いたらいいのにと思う

    +92

    -3

  • 556. 匿名 2021/07/05(月) 17:45:57 

    >>323
    子供8人か……成人するまでバカにならんくらいに費用かかるけどその辺大丈夫なのかな?
    1人、2人でも結構教育費かかるのに

    +47

    -0

  • 714. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:02 

    >>323
    子ども増えれば増える程お金貰えるからだよね。
    普通の家庭なら、子ども増えれば増える程お金かかるから人数制限するけど
    生保は生めば生む程保護費増えるし、育てるのも全部税金(医療費も学費も無料や補助が出るからお金かからない)
    まさに金を生む卵なんだよ。

    生保のくせに妊娠すんな。と思う(税金で生活させて貰ってるのにお金のかかる子ども妊娠するなんて意味不明だし、税金で育てて貰う気満々じゃん)
    生保受給中に妊娠したら保護費マイナスにすれば良いのにね。

    +29

    -3