-
160. 匿名 2021/07/05(月) 12:21:13
>>3
こういう家族に限って不妊知らずで五体満足で健康な子供が沢山産まれるよね
いつもすごいなあと思う
+590
-3
-
168. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:22
>>160
生物としてだけ見ると強い遺伝子+262
-0
-
195. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:23
>>160
産まれた赤ちゃん、心臓に問題あったはず
軽々しくそういうこというのもどうかと+2
-32
-
790. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:54
>>160
昔仕事で通ってたお宅は高齢母親と小児麻痺の2人の年老いた姉妹のお宅だった。高齢母が体に鞭打って体の不自由な姉妹の身の回りをお世話して暮らしてた。かたやたった2人の姉妹が100%障がい者、かたや何十人生んでも健常者なんて。遺伝子が全てなんだよな。+78
-1
-
815. 匿名 2021/07/05(月) 23:20:15
>>160
この家族はそうだけど、島根の渡津家には一人知的障害のある子がいるよ+8
-1
-
920. 匿名 2021/07/06(火) 02:02:27
>>160
発達障害っぽい子もいないのがすごい
まぁ常にガチャガチャ騒がしいから外からは分からないだけかもしれないけど+43
-1
-
927. 匿名 2021/07/06(火) 02:36:59
>>160
アトピーとか居ないよね+17
-0
-
1049. 匿名 2021/07/06(火) 10:13:36
>>160
単純に若いうちに産むっていうのも重要だと思う。
18歳と38歳だとリスクが違いすぎる。+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する