ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:33 

    >>4
    他にどうしたらいいの?
    駐在いなくなれば日本に損害出るけど最初から引き上げましょう?それともお国のためなら死んでも仕方ないから現地いてください?

    +16

    -19

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:14 

    >>4
    迷惑と感じてしまう…

    +49

    -10

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:02 

    >>4
    本当だよね。
    この1年半もの間に帰国のタイミングって他にもあったはず。

    +72

    -6

  • 72. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:06 

    >>4
    夫がジャカルタ駐在員で帰国予定はなし。私と子供は去年から避難帰国してます。今回は広がりが急すぎた。6月の上旬からこの一ヶ月で五倍以上に感染者が増えてる。二週間くらい前から医療崩壊見据えて駐在員帰す動きが出てきたけど、その時点で7月の日系の飛行機はほぼ満席。

    急に増えたから、一週間以内に帰りなさい!と帰国命令が出されるのも大変だし(特に子連れだとね)、旅行と駐在は違うのだから、帰りたいからと言って自分だけ勝手に逃げ帰るわけにはいかないよ。

    5月末まではインドネシアは日本と同じかそれ以下くらいだったから、本当にどうなるかわからない。きっかけは5月中旬のインドネシアの大型連休で人流が増えたからだけど、この惨状を見て、オリンピックなんてやったら東京はどうなってしまうんだとハラハラしてるよ。

    駐在員の友人家族は、幼児含めて何回も何回も鼻が痛くなるまでPCR検査して、明日から10日間ホテルに強制隔離でやっと開放される予定なのに、オリンピック選手はゆるゆるで入国してマスクなしで外食。ふざけるなと思うよ。

    +4

    -0