-
1. 匿名 2021/07/02(金) 20:28:07
「書き始めるとだんだん泣けてくるんですよ。死を考えるので」。作成を通じて「私はやっぱり生きていたいんだなと確認できる」といい、「ちょいちょい見直すのはいいなと。おすすめです」と話した。
司会の黒柳徹子(87)が「長生きをすると、いろんなことを考えます」と話すと、東は「こういうことを考えると、長生きしそうな気がするんです。傘を持っていくと雨降らなかった、みたいな」と笑って応じていた。
+46
-7
-
4. 匿名 2021/07/02(金) 20:29:28
>>1
東つづる+4
-2
-
10. 匿名 2021/07/02(金) 20:38:30
>>1
エンディングノート、良いと思う。
実母のお葬式のときそういうのが無かったから、母がよく着ていた服を選んだけどこれで本当にいいか、祭壇の花が一番豪華なやつにしたけど本当にこれでいいか、呼んで欲しい人は全員呼べているかetc 母ならどうしたいと思うかを想像して決めないといけないことがたくさんあったから。エンディングノートみたいな、意思を確認できるものがあればなぁと本当に思った。+87
-1
-
26. 匿名 2021/07/02(金) 21:05:24
>>1
エンディングノートなんかどうでも良いから、ピースボートがアレだって事に気づいてくれよ。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東ちづる 胃がん手術でエンディングノートの大事さ実感「書き始めるとだんだん泣けてくる」