-
1. 匿名 2021/07/02(金) 19:25:49
自然に物語に溶け込んでいたキャラクターなのに、正体が判明してビックリした事ってありますよね?
私が衝撃をしってビックリしたのは、銀魂に出てくる陸奥が夜兎だった事です。確かに特徴的にも合点が行くことなのに、全然考えもしなかっただけに衝撃を受けました。+353
-6
-
29. 匿名 2021/07/02(金) 19:30:20
>>1
銀魂といえば松陽先生もびっくりだった
不老不死って何だよ!あんたがラスボスかよ!!って、怒涛のビックリ展開+397
-4
-
41. 匿名 2021/07/02(金) 19:32:44
>>1です、
トピ文の内容が乱れていてすみません!
編集しようとしたら申請ボタンを押してしまいました。
引き続き、コメントよろしくお願いします。
+91
-1
-
105. 匿名 2021/07/02(金) 19:51:32
>>1
夜兎の設定って凄く羨ましいと思うわ。
てか、夜兎の女性って美人ばっかりなのかしら+243
-0
-
141. 匿名 2021/07/02(金) 20:18:11
>>1
陸奥の正体がわかったあと神楽のアイデンティティーを心配する銀さんが優しい。
+180
-0
-
153. 匿名 2021/07/02(金) 20:29:26
>>1
あの鳥のお化けみたいなの
正体はなんだったのですか?
+4
-3
-
160. 匿名 2021/07/02(金) 20:42:12
>>1
丘の上の王子様+66
-1
-
164. 匿名 2021/07/02(金) 20:50:54
>>1>>29
なんか陸奥と先生に関してはビックリよりもガッカリの方が先に来てしまったな
+78
-3
-
168. 匿名 2021/07/02(金) 20:53:13
>>1
謎のプリンスかなぁ+136
-0
-
176. 匿名 2021/07/02(金) 21:05:51
>>1
銀魂なら私はこっち。
初期のちょいキャラだと思ってたら結構活躍してて笑った。+152
-1
-
215. 匿名 2021/07/02(金) 22:36:54
>>1
陸奥の夜兎族設定は後付けだもの+11
-3
-
226. 匿名 2021/07/02(金) 22:58:03
>>1
銀さんの傍には神楽(夜兎)がいて、高杉側に神威(夜兎)がいて、坂本側に陸奥(夜兎)がいるなら桂のそばにいるエリザベスも夜兎なんじゃないかと思ってた時期もあったな+153
-0
-
229. 匿名 2021/07/02(金) 23:09:19
>>1
銀魂の作者、後付けがめちゃくちゃ上手いと思う
陸奥の夜兎族設定は後付けだと思うけど確かに特徴には合致するんだよね
陸奥を夜兎にしたことで、その後の海星坊主の過去編ではキャラ同士の繋がり感じてグッときたし
最終戦で男性キャラと対等に戦える理由づけにもなった+91
-0
-
302. 匿名 2021/07/03(土) 15:42:39
>>1
私は当時銀魂は飛び飛びにしか読んでなくて、坂本も陸奥も存在は知ってたけど詳細知らなかったから(あんまり出てこなくて)
この回を連載リアルタイムで読んだ時には特に驚きはなかったけど
ずーっと読んできた読者の間ではものすごい衝撃だったのかな?
衝撃は味わえなかったけど、この時のエピソードで坂本と陸奥のコンビ大好きになったなー+6
-0
-
307. 匿名 2021/07/03(土) 16:59:25
>>1
もののけ姫のラストに出てくる1匹のこだま
あれ、トトロなんだって。知った時声出たww+52
-1
-
309. 匿名 2021/07/03(土) 17:26:18
>>1
うちはイタチ
考察力無さすぎたけど最期のあの瞬間までほんとに悪い兄さんだと思ってた+10
-0
-
311. 匿名 2021/07/03(土) 17:37:20
>>1
銀魂の女キャラって顔が2パターンしかないからよく分からん+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する