-
10. 匿名 2021/07/02(金) 18:52:14
昔、ちびまる子ちゃんで花輪くんの家のお中元を見に行く回があったね
あれだけ貰えるのいいなあ…!って思ってたけど、その分自分も贈らないといけないのかと気づく…+99
-3
-
45. 匿名 2021/07/02(金) 19:01:04
>>10
昔は貰いっぱなしだったよ。
というかそもそもお中元やお歳暮って贈りあうものじゃなくて、恩師やお世話になった人に贈るものだった
+42
-2
-
62. 匿名 2021/07/02(金) 19:12:00
>>10
社長とか、議員とかの偉い人は
貰うの10としたら、自分が贈るのは1くらいだよ
贈ったら贈り返すのは、ペーぺー庶民の考え
+21
-2
-
70. 匿名 2021/07/02(金) 19:18:04
>>10
この間、堺正章の元嫁のトピで
離婚理由の1つが、家にお歳暮だかお中元だかが大量に送られてきて、処分するのが大変だったとか何とか言ってたって書き込みがあって、確かに離婚会見でそんな事言ってたかもと思った
それは極端な例だし、近所や親戚に配るとか、色々方法はあるだろうと思うけど、たくさん来すぎるのも大変かもね![]()
+25
-0
-
77. 匿名 2021/07/02(金) 19:22:24
>>10
私の実家は自営業だったから部屋が1つ埋まるくらい御中元お歳暮が来てた
お礼状が大変そうだった+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
