ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/07/02(金) 18:33:24 

    >>1
    ATMじゃん。
    無人じゃん。
    人件費かかってないじゃん。
    なぜ?

    +15

    -48

  • 24. 匿名 2021/07/02(金) 18:46:39 

    >>1
    ふざけんなよ
    振り込み手数料も改悪しやがってその上これか

    +16

    -9

  • 35. 匿名 2021/07/02(金) 18:53:51 

    >>1
    民営化でやっぱ悪くなってるやんけ!

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/02(金) 19:00:30 

    >>1
    記帳も?記帳はいいか?

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2021/07/02(金) 19:07:52 

    >>1
    今まで無料だったのはゆうちょ銀行だけだったからね。他銀に合わせて手数料取るの賛成

    +29

    -5

  • 71. 匿名 2021/07/02(金) 19:29:15 

    >>1
    無料だからゆうちょにしてるのに

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 19:33:49 

    >>1

    無料だから郵貯にしていた層は離れるね。

    大丈夫? 

    +36

    -3

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 19:37:26 

    >>1
    ついに郵貯も手数料取るのか…と思ったらかなり良心的だった。
    でもこれ数年後には全ATMに拡大されるのかな。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/02(金) 21:16:10 

    >>1
    みんな民営化に賛成したんだから仕方がないよ。民営化になるってことは手数料で稼ぐってことだよ。
    民営化してから今まで十数年間も無料にしてくれてたことに感謝してるよ。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/02(金) 23:19:19 

    >>1
    この手数料は民営化になったからしょうがないとは思うけど、
    払い込み票で、受け取り人が手数料を負担してくれてるものまで、現金払いに限り払い込み人から手数料を取るのは、業者側としても疑問に思う

    +1

    -4