ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 11:16:44 

    >>1
    旦那は水と油混ぜてドレッシングになると思ってるようだけど、
    息子の食育大丈夫?

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 11:18:38 

    >>1
    お気楽で羨ましい

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 11:23:27 

    >>1
    プラスチック使わないでくださいね。汗
    あなたの旦那のせいで庶民は振り回されてます。

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 11:27:03 

    >>1
    もうさ、施行されて1年だって!
    未だに不便だし、たかが買い物袋でエコなんてふざけんな!

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 11:28:54 

    >>1
    イヤリング危なくないか。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 11:30:03 

    >>1
    東京住みで、海行きたくてもずっと我慢してるんだけど
    もう行っていいの?

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/01(木) 11:33:24 

    >>1
    >いかに子供が喜ぶか

    それなら
    「こんな大きな輪っかピアスをして抱っこ紐で1歳の子を抱くのは危ない」
    「細切れとはいえ小さな子供を車に置いたままは危ないし可哀想」
    って事を、わざわざ指摘されなくても自分で分かるくらいに普段から子供と向き合ってあげるのが一番喜ぶと思うよ

    忙しく働くお母さんがなかなか時間が取れないのは仕方ないし、お母さんはお洒落をしてはいけない訳ではなくて
    聞かれてもないのに子供が大事アピールを自分から発信するのなら、その前にまずやるべき事があると思うよ

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/01(木) 11:36:25 

    >>1
    アリスって誰?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/01(木) 11:38:45 

    >>1
    如何に国民が喜ぶかも旦那と話し合っておいて下さい!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/01(木) 11:40:54 

    >>1
    県を跨いだ行動は控えるようにって言われてるけどいいの?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/01(木) 12:56:10 

    >>1
    バ・カ・オ・ン・ナ

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:41 

    >>1
    動物の保護活動に力を入れていて基金を募ってるけど、この人に対しては自分の寄付でやって欲しい…と思う。


    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/02(金) 02:05:05 

    >>1
    どうしてくれるの?オリンピック……

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/02(金) 06:49:27 

    >>1
    旦那と海辺でゴミ拾いして環境意識あげてけよ

    +3

    -0