-
4. 匿名 2021/07/01(木) 00:59:17
YouTuber嫌いだけどヒカキンは嫌いじゃない+790
-23
-
11. 匿名 2021/07/01(木) 01:03:11
>>4
YouTuberもいろいろだよね
ゲーム実況とかも好きなゲームなら面白い
嫌いなのは、親が可愛くもない子供におもちゃの紹介とかさせてる動画+293
-3
-
23. 匿名 2021/07/01(木) 01:11:59
>>4
2の時みたいな顔しなければスッ入ってくるけどこの手の顔するのだけは本当にちょっとごめんなさいってなる。+70
-7
-
25. 匿名 2021/07/01(木) 01:13:32
>>4
私も昔は嫌いだったけれど仕事の流儀?だったかプロフェッショナルファイルだかのドキュメンタリー観て結構努力してるの知って嫌いじゃなくなった。+127
-1
-
79. 匿名 2021/07/01(木) 06:26:08
>>4
生き物系YouTuber も人気 だね
あと ゲーム実況
+2
-0
-
97. 匿名 2021/07/01(木) 07:14:07
>>4
私もあの単純に笑える所が好きなのかも。兄にはヒカキン好きとかキッズじゃんって言われるけど笑
まるおともふこも可愛いよね+15
-0
-
185. 匿名 2021/07/07(水) 09:59:53
>>4
同じ!ネットが発達してきた頃に学生だったから『インターネットに顔出すの危険』っていう固定概念があってYouTuber嫌いなんだけど、ヒカキンは観る人の事をすごく考えてる構成と編集で好きになった。あと治安がいい。暴言とか不穏な感じがない。イライラしそうなシーンでも逆に笑ったり泣き真似したりしてるから安心して観れる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する