ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:20 

    え?ワクチン接種しててもかからないわけじゃないのに?

    +2466

    -84

  • 8. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:04 

    >>2
    重症化を防ぐもので感染を防ぐものではないって公式に発表されているよ

    +1084

    -26

  • 10. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:28 

    >>2
    ますますワクチン打ったらコロナにならないと勘違いされる

    +1122

    -17

  • 12. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:50 

    >>2
    ほぼ感染しなくなるよ。
    もちろん100%ではないけど。
    さらに感染しても重症化を防ぐよ。

    とにかくワクチンを打った人と打ってない人は、同じ行動制限じゃなくなるよ。

    +94

    -357

  • 21. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:57 

    >>2
    じゃあどうしたらいいんだよ💢?

    +26

    -88

  • 27. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:01 

    >>2

    ワクチンうつと他人には感染させない効果があると、イギリスでの疫学調査は示してる。旅行して広範囲を動く人は必要だと思うよ


    ワクチン1回接種で、家庭内感染が半減=英研究 新型コロナウイルス - BBCニュース
    ワクチン1回接種で、家庭内感染が半減=英研究 新型コロナウイルス - BBCニュースwww.google.co.jp

    新型ウイルスのワクチンは、1回の接種で家庭内での感染拡大を最大で半減できる――。そんな研究結果を、イギリスの保健当局が公表した。

    +42

    -135

  • 52. 匿名 2021/06/30(水) 19:15:21 

    >>2
    だよね。
    感染するし、軽症でも苦しむ事もあるのに。
    感染しないっていうことになるまではやらない方がいい。

    +28

    -20

  • 55. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:17 

    >>2
    そうだけど、重症化しなければオッケーでしょう

    ってことでしょうw

    +167

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:01 

    >>2
    それはそうだけど、一定の効果があるのも事実なのでは?
    打ってない人よりはリスク少ないなら、観光業の人はリスクの少ない人に来てほしいと思うんじゃないかな~

    +113

    -49

  • 69. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:58 

    >>2
    ワクチン接種してれば他者への感染を抑える働きがあり、尚かつ自分に感染した場合も重症化を抑える働きがある

    つまり、ワクチン接種者同士だと感染拡大を抑える事が出来る

    +157

    -45

  • 80. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:52 

    >>2

    他人への感染力が少なくなるという研究が出てるのだからワクチン摂取してない人への移動が制限されるのは仕方ないよ


    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    ワクチン接種は本人を守るだけでなく、他人にウイルスを感染させるリスクも低下させることが最新の研究結果から明らかになりつつある。

    +43

    -39

  • 224. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:51 

    >>2
    いつまでも経済を止めるわけにはいかないってことでしょう

    +76

    -5

  • 244. 匿名 2021/06/30(水) 20:05:59 

    >>2
    ワクチン打ったら好きにしろじゃなくて、旅行行くならせめてワクチン打てよって感じに捉えてる

    +153

    -2

  • 264. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:35 

    >>2
    そこ勘違いしてるよね

    +8

    -15

  • 313. 匿名 2021/06/30(水) 20:24:00 

    >>2
    そんなことみんな知ってるよ
    重症化しないのが目的だから

    +29

    -6

  • 476. 匿名 2021/06/30(水) 21:43:30 

    >>2
    いや、インフルだってそうじゃん。

    +20

    -2

  • 481. 匿名 2021/06/30(水) 21:48:41 

    >>2
    陰性証明書だって100%じゃないし、減らすって観点で考えてるだけじゃない?ゼロは無理だよ。

    +29

    -1

  • 539. 匿名 2021/06/30(水) 22:23:05 

    >>2
    アメリカでは2回接種でマスク無しOKだし
    ワクチン摂取済みと非接種ではある程度線引きはしなきゃいけないと思う。
    差別とかでなく。

    +62

    -14

  • 616. 匿名 2021/07/01(木) 00:21:54 

    >>2
    そうそう!
    ワクチン接種した人達って感染しても自覚症状無しでコロナばら撒きそうなんだよな
    安心して感染予防も疎かにしそうだからテレビもワクチン接種しても感染することをちゃんと報道してほしい!

    +17

    -18

  • 625. 匿名 2021/07/01(木) 00:31:51 

    >>2
    いまアメリカのコロナ死者99.2%がワクチン未摂取な人だし
    医療を逼迫しかねない人には自粛してもらい
    重症化しないし死なない人に経済回してもらいたいって考えなんじゃないの

    +39

    -7

  • 656. 匿名 2021/07/01(木) 01:58:33 

    >>2
    コロヒスワクチン信者がノーマスクでヒャッハーして撒き散らしそう。

    +10

    -13

  • 680. 匿名 2021/07/01(木) 05:02:08 

    >>2
    あなたはテレビとか見てない?

    そういう話を通り越して、移動してもらう為よ。
    大谷選手のニュースみたらわからるじゃん。
    予防接種進んでるでる州では、誰もマスクしてないわw

    +16

    -5

  • 732. 匿名 2021/07/01(木) 10:39:37 

    >>2
    そう。移されても軽く済む人達同士なら泊まる人も泊める人もリスクが少ないしね。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2021/07/01(木) 11:47:11 

    >>2
    リスクを減らせるという事実は何で無視するの?
    ゼロには出来ないんだから、出来る対策は全て取ろうという話でしょ

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2021/07/01(木) 17:50:08 

    >>2
    >>8
    ワクチン接種者の発症は激減してるよ。
    ワクチン未摂取者が感染急増しているだけ。


    コロナウイルスのワクチンを接種したイスラエルで今週、感染力が強いデルタ株(インド型)の変異ウイルスによる感染が拡大している。新規感染者は当初ワクチン接種の対象となっていなかった15歳以下の子供が多い。


    https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021062400756&g=int

    +1

    -11

  • 861. 匿名 2021/07/01(木) 18:07:13 

    >>2
    ワクチン打ったら無敵だと思ってマスク外してる高齢者を多く見かけますが、ワクチン接種さようとするばっかりでその辺の周知ができてない気がする

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2021/07/01(木) 18:31:12 

    >>2
    重症化しなければ別にいいわ。
    私も家族も友人も打つし、もっと優遇してくれてもいい笑

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2021/07/01(木) 18:34:51 

    >>2
    でも統計的に感染者数激減してたよ。
    仮に感染者数に変化が無いとしても、重症化をある程度防げるなら病床が逼迫せずに済むよね。
    だから「接種した人」「接種してない人」のラベル分けがされるのは仕方ないと思う。

    +4

    -3