-
7. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:40
>>1
経営者がチョンとか+221
-25
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:57
>>7
差別用語を平気で使う人がいる会社は辞めた方がいい。全体的に雰囲気悪い+84
-6
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 18:21:45
>>7
この前在日の会社で働いたけど本当にクソだったよ
コンプライアンス違反なんて当たり前
下手すりゃ逮捕者出るよあの会社+77
-1
-
245. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:20
>>7
不覚にも知らずに採用された食品系の個人店
二世が社長
立場の弱いシングルマザーばかり雇い囲ってた
それも自分好みのかわいい子ばかり
好みに合わないのは厳しくあたり自主退職まで追いやった
食品系だけど盛り付けが気に入らないと手直しさせれば済む事なのに、片っ端から全部ゴミ箱に捨てていってた
私達は胸がえぐられる思いで辛かった
目が潰れる、とかの迷信知らないし食べ物を粗末にし過ぎて文化、人種の違いを見せつけられた
私はすぐに辞めたけど、やっぱりそこも1年後位に潰れてた+45
-1
-
348. 匿名 2021/07/01(木) 15:05:09
>>7
今、転職活動中。この前、合う条件の求人があったけど、代表者があっちの名前だったから応募しなかった。こき使われそうだなと思って。+5
-1
-
380. 匿名 2021/07/01(木) 23:24:05
>>7
ハロワ求人見てるとオーナー中華や朝鮮系の名前が目立つようになった
飲食は昔から多いよね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する