-
4. 匿名 2021/06/30(水) 12:41:17
闇スロって何+262
-8
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 12:43:01
>>4
なんかいきなり重そうな退所理由だよね…
闇スロって何よ…+423
-5
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 12:45:05
>>4
確か、違法のレートで営業してるパチンコのスロットの事じゃない?
本来のスロットは1枚当たり◯円って相場がある程度の範囲で決まってる
でも、闇は1枚何百円や何千円つていう高額に設定してるんだと思うわ+296
-4
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 12:51:56
>>4
もう撤廃された機種があったりするらしいよね。コイン借りるのも交換も普通の倍ってきいた。+50
-1
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 13:33:29
>>4
本来は「裏スロ」って呼ばれてるもので
ギャンブル性の高いマシンで
非合法に営業してるスロット屋の事。
宮迫の闇営業以来なぜか非合法を闇と
マスコミが言い換え始めてる+75
-1
-
623. 匿名 2021/06/30(水) 23:22:11
>>4
普通はどんなに高くても20スロ(メダル1枚20円)までって決まってるんだけど、それを1枚100円とか法外な値段でやってる店
だから、交換すると物凄い額が稼げる
後、今は出玉規制とかで一回の当たりで2500枚くらいまでしか出ないってなってるんだけど、それがない射幸性が強い古い機種を導入してる違法なスロット店
普通に当たれば万枚も夢じゃないから何十万にもなることがある+42
-2
-
749. 匿名 2021/07/01(木) 03:49:51
>>4
大昔に付き添いで行ったことある
闇スロットは飛び込みでは入店できない
闇だからお店の常連さんが連れていってくれると入店できる
やってるお店は表向きは喫茶店的なかんじで営業していて、でも外からは店内は見えない
店構えは雑居ビル内にあるスナックみたいな雰囲気
入るときはインターホン鳴らして合言葉言わないと入れない
中に入ったらアーケードゲーム機みたいなスロットが並んでて大当りが出たら何十万とかになったりするけど、負けても数万~飛ぶ
喫茶店なので食事も飲み物も注文はできる
実際やってないからいくらくらいからプレイできるとか具体的なところまではちょっとわからないけど、○円分とか金額指定してプレイしてたかんじ
基本ヤクザが営業してる闇スロットだし行ったメンバーはそういうところだと知ってたのか知らなかったのかはわからないけど、警察のガサ入れ来たら全員しょっ引かれるようなお店
賭博行為だから犯罪者になるので、まあジャニーズ退所は仕方ないでしょう
+29
-1
-
768. 匿名 2021/07/01(木) 08:12:00
>>4
規制がかかってないパチンコ スロットの事+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する