-
356. 匿名 2021/06/30(水) 13:10:42
>>39
こないだは
「社会のためには打った方がいいんだよね?」って書いたら「アンタバカじゃない?あんな出来損ないの枠珍なんか打つの?」と言われ、
「副反応強く出たり、死亡のパーセンテージ高いから、せめて因果関係の証明と補償がしっかりしてくれないと打ちたくない」
って言ったら、「アンタバカじゃないの?枠珍脳」って言われ、
それぞれのコメントがプラス多数だったよ。
何なのこの掲示板。+15
-0
-
418. 匿名 2021/06/30(水) 18:58:16
>>356
つまり、
社会の為に打つべきだが、副反応の因果関係の明確な証明が得られにくい為に補償問題が確定されていない。
社会の為に個人がリスクをどこまで負うべきか。
って問題なのかな。
但し、社会の為の行動に対する社会のリターンとして、接種済みの証明による社会的活動の自由度はあがると思う。
接種の際のリスクに掛からなければ、感染時の死亡リスクも、現状の研究結果では後遺症割合も、下がる。
どちらにもリスクはある。
個人的にはリスクを伴って社会貢献し、感染時の死亡リスクと後遺症リスクを下げたい派。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する