-
315. 匿名 2021/06/30(水) 10:34:00
>>41
親戚が怪我で入院してた時に二人組の創価の勧誘が来たって言ってた。
弱者を狙うなんて、性犯罪者と変わらないくらい卑劣だと思う。
本当に物が良かったら勝手にネットで口コミで広がるわ!って、いつも思ってる。
騙される人が少なくなれば良いな……
+59
-0
-
322. 匿名 2021/06/30(水) 10:54:03
>>315
私は霊や占いは信じてないけど、父が亡くなった時は「霊でもいいから現れてほしい」って思った。
ちょっとした物音や窓から入ってきた虫を「これはもしかして父かもしれない」って思ったりして、今思えばありえないけど精神が普通じゃなかった。そういう時に宗教の勧誘されたら入会してしまう気持ちもわかる。
宗教側もそれわかってやってるからタチが悪いよね。+33
-0
-
334. 匿名 2021/06/30(水) 11:35:31
>>315
私も入院した時に別々の2組から創価に勧誘された。
しつこくてうんざりした。
退院してから暫くして違う病院に入院したんだけど、探し出してきて病院にまで電話かけてきた。
ストーカーみたいで怖かった。
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する