ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:31 

    マルチ商法には“ハマらせる”トリックがあった…社会心理学者が明かす「目を覚まさせる方法」(ズュータン) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    マルチ商法には“ハマらせる”トリックがあった…社会心理学者が明かす「目を覚まさせる方法」(ズュータン) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    妻がマルチ商法にハマり、娘も含めて家族が崩壊してしまったズュータンさん。自身の体験からマルチ商法で苦しい思いをした人たちの声を取材し、『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。』(ポプラ社)という一冊の本にまとめた。今回はそんなズュータンさんが、『なぜ、人は操られ支配されるのか』『だましの手口』などの著書を持つ、マインドコントロール研究や悪徳商法に詳しい心理学研究の第一人者、西田公昭 立正大学教授に心を支配するテクニックと対処法を聞く。


    ズュ:僕の元妻は上位会員の女性から「ワクチンは人口を減らすための国の政策だから受けてはいけない」と言われて信じていました。マルチ商法の場合、上位会員と密な関係が出来上がっているので、たとえば製品以外のことでも、この人が言うことなら何でも信じてしまう、となりやすい。そうなると「支配する」「支配される」という関係に陥りやすいですよね。

    西田:何かが正しいと言うときには根拠が必要なのに、この人の言うことなら何でも正しいという心理に人が陥りやすいのは事実です。騙し方のトリックの話をすると、たいていのところまでは納得のいくエビデンスを持たせておくんです。しかし、「ここ」というところはエビデンスがないどころか勝手な理論が持ち込まれる。ある程度の根拠を強引に使って論理を飛躍させたりするんです。
    これをやられると、「A」は正しい、「B」も正しい、そして「ここ」というところで違和感を覚えたとしても「C」も正しいんだと思ってしまう。そういう騙され方をしていることに気づかない人がたくさんいます。

    ズュ:よく「マルチ商法にハマる人ってどういう人なんですか?」って聞かれます。おそらく「こういう性格の人ですよ」と答えることを期待されているんですが、その人の置かれた環境のほうが大きい要因じゃないかと感じているので回答につまるんです。

    西田:そう。性格で説明できる行動って意外と少ないんですよ。それよりその時の心理状態が大きい。たとえば寂しい人がハマりやすいと言われることがありますよね。でも、人って誰しも寂しさを抱えていませんか?

    ズュ:つまり性格ではなく、不安などの心理状態を抱えていて、そこにうまくつけこんでくる人との出会いがあったときが危ないと。

    西田:不安を抱えている人はたくさんいます。ハマるのはそこに支配する人との運の悪い出会いが発端となることが多い。マルチ商法なら勧誘してくる人、陰謀論ならネットの情報が入口かもしれませんが、裏には誰かの存在がある。
    どれもハマる人が特別なわけではない。そしてマインドコントロール手法は、対人関係をぶったぎっていくところからはじまります。ズュータンさんもマルチ商法に批判的なことを話すと元奥さんや上位会員から距離を置かれましたよね。陰謀論も信じない人のことを「あなたはメディアに騙されている」などという。

    +182

    -44

  • 3. 匿名 2021/06/30(水) 00:11:54 

    >>1
    「ズュ」の印象強いw

    +858

    -4

  • 20. 匿名 2021/06/30(水) 00:16:43 

    >>1
    日本は古いね
    マルチは悪だと洗脳されてさ
    いい商品、いっぱいあるのに
    アメリカではネットワークビジネスとして認められてるのに

    +11

    -137

  • 49. 匿名 2021/06/30(水) 00:28:11 

    >>1
    何かわかる。
    宗教に入る人の心理が理解できた事があったから。
    具合が悪くて、頭が回らなくなって決断能力が衰えた時期に誰かに頼りたくなって、あの時に勧誘されてたら入信していたかもしれないと思った事がありました。

    むかしマルチのセミナーに連れて行かれた事もあったけど、私は出来る!出来る!と大声で言わされたような気がします。
    やりませんでしたが、今から思えばまるでやり方が洗脳ですね。
    自分に自信があれば見極められると思う。
    大人しく笑顔で感じ良い人が悪党が意外とおおい

    +91

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:22 

    >>1
    ワクチン打たないのは悪い人って言いたかっただけ?

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2021/06/30(水) 02:36:23 

    >>1
    目を覚まさせる方法というのがいまいち把握できなかった。
    洗脳をとくのは容易ではなさそうだ。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/30(水) 03:22:21 

    >>1
    トリックも何もこういうのにハマる人って何でも信じちゃうんじゃない?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/30(水) 06:36:53 

    >>1
    マルチの話しなのにさりげなーくワクチンの話しを入れ込んで来るのね。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/30(水) 06:49:09 

    >>1
    >対人関係をぶったぎっていくところからはじまります

    最後の数行が、マインドコントロールの恐ろしい本質を突いている

    やっぱり人間って、多角的な情報を得ないと支配被支配の関係になりやすいんだね

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/30(水) 07:50:53 

    >>165
    そこにさらっとネトウヨを混ぜるのって>>1の手法をわざと試してるの?

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/30(水) 07:56:18 

    >>1
    最近アメリカの投資マルチ誘われた。
    クベラってやつで3人誘えば月会費2万が無料になるらしい。やばそうだから無視した。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/30(水) 08:18:21 

    >>1
    ポプラ社は最近この路線なの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/30(水) 08:39:41 

    >>1
    グラントイーワンズ?もマルチですか?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/30(水) 09:16:05 

    >>1
    私もパート先でいじめられて退職したときに、5万のスキンケアの営業電話で買っちゃったよー!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/30(水) 10:21:43 

    >>1
    カルト宗教に嵌っている人と同じだ。
    理解できなくても教祖は正しいはず、教団は正しいはずという思考になってる。
    普通のカルトじゃないキリスト教でもそうだよ。
    だから上部の人間が悪いことをしても妄信してる。

    キリスト教のバチカンが黒人を「キリスト教徒でない者は人間ではない」と発表したことで黒人奴隷貿易が始まったように。

    日本人も随分奴隷として連れ去られてしまった。
    鉄砲とか火薬とかと引き換えに、大名たちが村の貧しい娘たちを売ったんだよ。
    キリスト教を隠れ蓑にして、利用して金儲けした。


    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/30(水) 21:31:47 

    >>1
    何か目新しいことが書いてあるのかと期待して読んだけど語り尽くされたような話しかなかった

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/30(水) 22:40:11 

    >>1
    サプリの勧誘してるところ見た
    ぐいぐい身を乗り出して迫ってて怖かったよ
    明らかに相手は引いてたけど、それでも怯まずぐいぐいいってた
    身綺麗にしてたから、稼いでるんだなと思ったよ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/01(木) 01:05:19 

    >>1
    2ちゃんねるおじさんまんまやん

    +1

    -0