ガールズちゃんねる
  • 192. 匿名 2021/06/28(月) 16:47:04 

    >>81
    最近は変化も感じるけど、元々日本ではわかりにくい。でも、世界的に見たらそのくらいいると思う。私は海外勤務とか日本の外資系勤務長かったから、外国人でゲイやバイ、レズビアンにたくさん出会ってきた。特定の業界のゲイやバイ率めちゃくちゃ高いよ。同僚、上司に数え切れないくらいいたし、海外で仲の良い友達がゲイなので、パーティー開くと何十人ものゲイやバイ、レズビアンがあっという間に集まる。もう日常の一部だったわ。今住んでる都内の住宅地にも男のゲイカップル何組か住んでて日本もオープンになったなと思うよ。私はすぐに見ただけでわかるけど、分からない人もいるかも。あなたも気づいてないだけ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/28(月) 16:50:38 

    >>192
    横。
    特定の業界に多いなら、市井ではそんなに見ないわな。

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2021/06/28(月) 18:48:28 

    >>192
    職場や学校や近所で全然見た事ないけど、旅行先でゲイカップルに何度か遭遇した事ある
    旅行先では伸び伸びイチャイチャ出来るって感じなのかな?

    +2

    -0