-
1. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:24
主は夜勤ありのシフト制の交代勤務ですが、もしこの先子供が出来たら辞めるしかないでしょうか?
交代勤務の皆さん、子育てはどうしていますか?+25
-3
-
2. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:51
>>1
辞めるしかない?
その職場には子育てしながら夜勤してる人は居ないの?+73
-2
-
10. 匿名 2021/06/24(木) 20:36:04
>>1
夜勤があるん?
めっちゃ大変そう+10
-0
-
18. 匿名 2021/06/24(木) 20:38:17
>>1
出産後退院して家に戻って、だんな初日に夜勤でした。2人目は帝王切開だったので、2週間にゅういんしました。旦那は上の子連れて、旦那実家から会社に行った。+3
-13
-
20. 匿名 2021/06/24(木) 20:40:19
>>1
うちの場合夫が普通のカレンダー通りの勤務だから全然何とかなったよ、というかお休みの日以外は私が不規則勤務ゆえ夫が保育園の送り迎えも基本してたから私は結構楽だった+11
-0
-
21. 匿名 2021/06/24(木) 20:40:39
>>1
休み、フルタイムでなく融通がきく仕事を私がしていた。どちらかが土日祝日確実に休みだと、保育園も入れやすい。+1
-0
-
25. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:11
>>1
夫や自分の両親と乗り切った+3
-0
-
28. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:56
>>1
夜勤がある仕事じゃないけど、子供が小さい時は旦那が帰宅してから(22-3時)週3近所のファミレスでパートしてた
旦那さん全然役に立たなそうな人なの?+0
-0
-
37. 匿名 2021/06/24(木) 20:51:26
>>1
看護師だけど、その間は旦那が見てる。
託児所のある職場に移動した人もいる。
+11
-0
-
38. 匿名 2021/06/24(木) 20:52:01
>>1
看護師夫婦ですがお互い夜勤してます。私は回数減らしてますが。
私がいない日は夫がお迎えから寝かしつけまで全部やってくれてます。夜勤前に夕食を作っておく感じで、平日は早く帰れたほうがお迎えに行ってます。
病棟には旦那一人じゃ子ども見れないんでぇって言ってしれっと夜勤してない人もいるけど私もそういえば免除されたのかな…とたまに思う…
今はなんとかやれてるけど、子どもが小学生になったらさすがに難しのかなぁ…+15
-0
-
43. 匿名 2021/06/24(木) 21:02:51
>>1
絶対ではないけど辞めた方が良いよ〜
ほんと小さい時はいつでもお母さんが側に居ると安心するんだよね+6
-6
-
45. 匿名 2021/06/24(木) 21:04:27
>>1
旦那次第じゃない?+4
-0
-
46. 匿名 2021/06/24(木) 21:05:31
>>1
トピ画のせいもあってか
参勤交代って読んじゃった(笑)
なんか時代もののネタかと勘違い
+3
-0
-
53. 匿名 2021/06/24(木) 21:38:58
>>1
え参勤交代って今もあるの?+0
-4
-
54. 匿名 2021/06/24(木) 21:40:10
>>1
夜勤は厳しいね。昼間でもシフト制は大変だよ。おちおち自分も風邪なんぞひいちゃいられない+9
-0
-
62. 匿名 2021/06/24(木) 22:13:53
>>1
1歳前から、慣らし保育に入れて、フルタイムで働いてました。土日祝日出勤で、朝当番や、遅出もありました。月々の保育料、最初は、50,000円ほどでした。
独身の友人(平日休みあり)や、車で2時間半の実家にお願いしたり、時間休取ったり。
残業もなかなかなので、職場の飲み会(出席しないけど、会費は落とされる)は、数年ご無沙汰。合格し、学費払い込んだのに、行かなかったり。
予備校行ったり、いろいろ本当にあったけど、今やっと大学生。あとは、自分でがんばれ、さよなら〜、楽しくね^_^と願ってます。
細々と暮らすつもりです。+0
-0
-
63. 匿名 2021/06/24(木) 22:18:47
>>1
旦那さんはあてにならないの?
旦那があてにならないなら近くに両親が義両親がいれば助けを求められるかもしれないけどねぇ…
でも祖父母世代が乳児〜幼児の世話をするのは体力的にめちゃくちゃ大変だから断られる可能性もある。
旦那も親も頼れないなら転職を視野に入れた方が良いかも。+4
-0
-
65. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:10
>>1
うち両方シフト勤務だけど、希望休とか旦那の夜勤と被らないようにとかして乗り切ったけど常に辞めたい。
昼間だけで土日祝日休みの仕事がしたいと常々思っている+1
-0
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:41
>>1
妊娠半年で旦那が交代勤務か遠方へ転勤か決めろと言われ、
やむなく交代勤務を了承
なんとかなるよ
実際やってるし
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する