-
1. 匿名 2021/06/23(水) 16:33:49
良い先生、イマイチな先生、色々いると思いますが、お子さんの担任の先生はどんな先生ですか?
先生に対する愚痴などもなんでもどうぞ。+2
-16
-
44. 匿名 2021/06/23(水) 16:59:55
>>1
主さんが貼ったこの画像まんまの容姿
結構よく怒る怖い先生らしい
生徒への愛情は保護者目線ではあんまり感じない
でもベテランで勉強はちゃんと見てくれそうなイメージ+3
-1
-
58. 匿名 2021/06/23(水) 17:35:54
>>1
むしろ愚痴しか書き込まれなさそうな予感www+0
-2
-
95. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:52
>>1
うちもこんな感じ、ベテランさんっぽい
+0
-0
-
99. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:49
>>1
テンション高めの歳が同じくらいのおばちゃん。
元気みたいだけど、ノリで事を済まそうって気がしてならない。+0
-0
-
100. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:51
>>1
去年、今年ととても子供と相性が良い先生!
おととしは、まぁ酷かった。
子供の言う事を信じず、頭ごなしに怒鳴り上げるおばちゃん先生。+4
-0
-
103. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:21
>>1
去年、新卒の先生が担任になり、若いし初めてだから、あまり細かいことには目は向けず、おおらかに見守ろうと思っていたら、何とも指導が良くて、子供のやる気と成績がグングン上がった!
こんな先生出会った事ない✨と思うくらい素敵な先生。
来年、また担任して欲しいな〰+3
-0
-
106. 匿名 2021/06/23(水) 23:27:56
>>1
1〜5歳の3人の子持ちの40代のおばさん。育児疲れもあるのかヒステリックで子供たち怖がってる。急に怒鳴るから怖い、今日自分が怒られたらどうしようって思うってビクビクしてる。+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/14(水) 18:27:29
>>1
思いっきり愚痴になります。
小3の子がいるのですが、クラスで給食食べるのが遅い子は、他の生徒に迷惑をかけるからと担任が決めたルールで最初から量を減らされるらしく、ウチの子も毎日減らされてるそうです。
家では特に食べるのが遅いとも感じないし、育ち盛りで家ではおかわりする位食べるので、給食が少ないのではと心配になりました。
また、最近クラスでコロナの生徒が出てしばらく休んでいたのですが、うちの子らも自宅待機という事で数日休んで明けに行った所
「学校を休むのは悪い事です!授業も遅れるし」などと言い出したそうです。(その子はまだお休み中)
コロナに罹った子もわざとでもないのに、そんな発言をするのは人としてどうかと思いました。
しかも、もし子が学校で嫌な事があった時など私は休んでも良いと思う派なので、余計な事を言うのはやめて欲しいと思いました。逃げ場が無くなるのが1番良くないと思うので。
先日懇談会がありどんな先生か見に行ったのですが、想像通りというか、ちょっとした政治家のように自信に満ち溢れた感じの人でした。(中年女性)
まだ7月なのに先が思いやられます。(T_T)
私が嫌な方に考え過ぎなのかもしれませんが。
皆さんどう思いますか?
あまりに嫌で、聞いて欲しくて、又皆の意見も聞きたいと思いトピ申請しようかと思ったのですが、少し前に似たようなトピがあったのでこちらで吐かせていただきました。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する