-
5. 匿名 2021/06/23(水) 11:28:09
冷凍庫で凍らせてます!本当に臭わなくて便利!
ただ大きい冷凍庫がないと無理かも。+105
-39
-
28. 匿名 2021/06/23(水) 11:30:44
>>5
生ごみでキッチンが臭って虫が寄ってくるくらいなら冷凍庫で保管のほうがマシ+104
-7
-
37. 匿名 2021/06/23(水) 11:32:42
>>5
私もこれです。
よっぽど汚いゴミはいれないけど、食材の皮や芯、さっきまで食材の一部だったゴミはミニ袋に入れて冷凍庫に入れてます。
普通サイズの冷蔵庫だけど週二回の頻度でゴミ捨て出来れば入りますよ。+79
-5
-
55. 匿名 2021/06/23(水) 11:38:04
>>5
生ゴミ冷凍で匂いや虫問題解決した
人参むいたりキャベツの芯が出たら即冷凍庫行きだから、不潔でもないし1、2日で可燃ゴミにまとめて捨てるから清潔保てる+41
-3
-
67. 匿名 2021/06/23(水) 11:41:47
>>5
私もそうしてる!
ゴミは時間が経つと不衛生だから、すぐに冷凍庫へ入れてる。
冷凍庫のスペースとの戦いもあるから生ゴミの削減にもなったよ。+17
-3
-
84. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:08
>>5
野菜を切る時に出た生ゴミは冷凍庫でも汚くないけど、これやってる人達は食べ残しの生ゴミも冷凍しているの?魚の皮とか骨とか、たまに口に入っちゃって、ペッとしているんだけど。+5
-3
-
146. 匿名 2021/06/23(水) 12:57:14
>>5
私もこれ
前は抵抗あったから新聞紙入れて袋2重にしてゴミに入れてたけど、朝起きた時にGが張り付いてて絶叫した
もうあんな思いしたくない
100均で買った蓋付きケースに入れて冷凍庫に入れてるけど一人暮らしなら2〜3回分まとめて入れられるからオススメ+7
-0
-
185. 匿名 2021/06/24(木) 09:04:06
>>5
生ごみっていうけど、「さっきまで冷蔵庫にはいってた食材の一部」がほとんどだよね
水切って小さくして冷凍庫、週2回捨てるだけ
においの悩みから解放されて本当にうれしい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する