ガールズちゃんねる

江戸川乱歩について語ろう

360コメント2021/07/21(水) 16:09

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 21:23:02 

    私は小学校の図書館で「少年探偵団」シリーズで江戸川乱歩を知り、ワクワクしながら読んでいました。
    個人的に「三角館の恐怖」が好きです。

    +222

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 21:36:08 

    >>1
    ポプラ社だっけ?
    令和だし、もう一度復活させて欲しい。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 21:40:02 

    >>1
    これ、小学校の図書室に並んでいた表紙
    好きで何度も借りていた
    自分の家に並べたかった
    大人になってから神保町の古本祭でシリーズ揃って売られていて買そうになった
    嵩張るから結局は多賀新の銅版画が表紙の文庫版のシリーズを買ったけど

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/22(火) 21:51:53 

    >>1
    懐かしい!このシリーズ本が実家にたくさんあった

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/22(火) 22:04:04 

    >>1
    この表紙のシリーズ、なんとなく怖くて気持ち悪くて、こどもの頃は手に取ることができなかった。
    大人になってから、意を決して読んでみたら、すごく面白かった!

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/22(火) 22:12:44 

    >>1
    私も三角館の恐怖好き
    屋敷の間取り図、書き写したわw

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/22(火) 23:10:26 

    >>1
    このシリーズで、お化け屋敷みたいなところで明智さんか誰かに追いかけられて、逆から来たようになりすましてた教授?みたいな人が犯人の話の題名をわかる方いますか?

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/23(水) 16:59:56 

    >>1
    三角館、読んだことあるけど、よくわからなかったよ
    最後の方の二十面そうが出てこないシリーズが好き
    死の十字路とか、白い羽の秘密とか

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:07 

    >>1
    最初エドガーアランポーの黒猫やモルグ街の殺人なんかを読んでて、日本に江戸川乱歩がいるのを知って図書室で借りてよく読んでました。懐かしい。

    +7

    -0

関連キーワード