-
5. 匿名 2021/06/20(日) 13:34:07
じゃあなんで結婚したの!?
そこに愛はないの?+475
-254
-
25. 匿名 2021/06/20(日) 13:35:45
>>5
結婚したあとに出会った人とか?+164
-11
-
27. 匿名 2021/06/20(日) 13:35:56
>>5+278
-6
-
103. 匿名 2021/06/20(日) 13:45:54
>>5
そんな気持ちが長続きする人ばかりじゃないからね。
ジャニーズにハマる中年の主婦層も同じ心理じゃないの?+204
-12
-
197. 匿名 2021/06/20(日) 14:07:06
>>5
結婚する前に出会ったとか?+9
-1
-
320. 匿名 2021/06/20(日) 15:35:07
>>5
結婚はただの資源分配とセーフティネットの仕組みでしょ
恋だ愛だには関係ないことだね+34
-16
-
526. 匿名 2021/06/20(日) 19:24:47
>>5
恋したいから好きになったんじゃなくて、恋に落ちた、が正解。気持ちが誤作動しちゃったんだよ。頭では分かってるんだけど、自然に気になって気になって仕方がない。気づいたら考えてたり。誰かと話してるの見て嫉妬したりね。
+122
-2
-
579. 匿名 2021/06/20(日) 20:52:50
>>5
だってしょうがない
にんげんだもの+75
-12
-
690. 匿名 2021/06/20(日) 23:14:25
>>5
やっぱり他に目が行くってことは、旦那さんに不満があるのかな?+44
-4
-
788. 匿名 2021/06/21(月) 00:39:16
>>5
プロポーズされた時はすごく好きだったんだけど、入籍の頃は落ち着いていて、籍入れてからは冷めた。わりと飽きっぽい性格なのかも。+7
-10
-
794. 匿名 2021/06/21(月) 00:50:33
>>5
ほんとそれね。好きになられた人も旦那も心底、可哀想だわ。+22
-7
-
900. 匿名 2021/06/21(月) 06:49:50
>>5
横だけど、それはもう家族愛なのでは。私はずっと夫にドキドキなんてしないよ。結婚後夫以外に数人片思いはしたことあるけど、そんなものあくまで一時的なものだしな。本能のいたずらであって、理性がまさる。+24
-1
-
929. 匿名 2021/06/21(月) 08:07:26
>>5
ずーっとずーっと何十年も旦那さんだけを愛してる人のほうが珍しいのでは
結婚した時は好きだったそれだけ。
そんなん普通の付き合いでもなんで別れるのに付き合ったの?ってなるよ+61
-7
-
963. 匿名 2021/06/21(月) 09:14:59
>>5
人の気持ちは変化する+10
-1
-
994. 匿名 2021/06/21(月) 10:06:30
>>5
デキ婚遊びコンもいるから
中学生かな?+0
-0
-
1664. 匿名 2021/06/24(木) 01:20:20
>>5
結婚は世間体が先、恋は自由!+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する