ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 16:32:01 

    にんにくをニンニクとカタカナで表記するのがなんか嫌。
    自分でもなんでだか分かんないんだけど。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/19(月) 02:23:13 

    >>95
    わたしはわかるよ。笑
    「ニンニク」はそこまで嫌じゃないけど、「にんにく」の方が数倍好き。
    カタカナで書くとちょっと嫌だな、っていうものがいくつかあるよね。

    焼肉・焼き肉・やきにく はおいしそうだけど、
    ヤキニクは嫌だし、おにぎりをオニギリって書くのも嫌。

    以前、ごはんを「ゴハン」おかずを「オカズ」って書く人がいて
    この人とはほかの感覚も色々合わないだろうなと思ったよ。

    カラアゲ・ヤキイモ・タイヤキ・タコヤキ・ソーメン・ソバ…
    こんなふうにメニューや看板に書いてある店は選ばない。
    作ってる人と感性が合わなさそうだと思うから。

    暖色の白熱灯の下で料理がおいしそうに見えるみたいに、
    ひらがなって柔らかくて、字面でもおいしそうに見えるなあと思う。

    +1

    -0

関連キーワード