ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/06/18(金) 17:19:24 

    「保育園は辞めさせた方がいいのかな」…光上せあらさん、「泣き叫び起き」0歳長女の受診を検討 : スポーツ報知
    「保育園は辞めさせた方がいいのかな」…光上せあらさん、「泣き叫び起き」0歳長女の受診を検討 : スポーツ報知hochi.news

    産後2か月で妊娠した女性アイドルグループSDN48の元メンバーで、実業家の光上せあらさんが18日までに自身のブログを更新。0歳長女の脳神経内科受診を検討していることを明かした。


    「保育園の次の日は必ず一日中不機嫌でずっと不安そう。外面良いから保育園では色々我慢しているのかもしれない。(といってもいつも泣いてるけど)もし、確実にHSC(人一倍敏感な子)だったりした場合保育園は辞めさせた方が良いのかな。。」と、環境が変わったことによるストレスを一因として考えた。

    また、夜驚症(やきょうしょう)と癇癪(かんしゃく)についても疑っていると明かし、「夜驚症は娘の月齢的には当てはまらず、癇癪は6~8ヶ月の時に起きたりするのでもしかしたら、、病院の中でも脳神経内科のあるような大きな病院で診てもらわないといけないみたいです」、「恐らく私は脳神経内科に連れて行くと思います。彼女の中から嫌な事を取り除きたいから」と、脳神経内科への受診を検討していることをつづった。

    +14

    -189

  • 23. 匿名 2021/06/18(金) 17:23:38 

    >>1
    ちょっと文章酷すぎない?
    よくこれ載せたね

    +77

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/18(金) 17:27:48 

    >>1
    保育士だけど、教育書とか読みすぎで「私は知識あります!」系のママによく起こることが並んでる。
    保育士で母親でもある私からしたら、他人に任せていいんだよ〜ママが不安がってるのが子どもに伝わってるよ〜くらいにしか思わない。
    もっと周りや先生を信頼して任せて、周りの意見も聞いたらいいのに。

    +145

    -6

  • 72. 匿名 2021/06/18(金) 17:41:23 

    >>1
    気になるなら病院に連れて行ったらいいと思う
    0歳じゃまだ様子見になる気はするけど…
    でも、専門家にはすぐに分かることもあるから
    うちの子も、ずっと他の子と違うと悩んでたクチで、ママ友とかから大きくなれば落ち着く、大丈夫と言われていて、いざ病院行ったらやっぱり障害だったってパターンだから

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/18(金) 17:51:01 

    >>1
    HSCって0才児でも診断つくものなの?

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/18(金) 17:57:43 

    >>1
    この人の子供として生まれなくてよかった。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:56 

    >>1
    うちの子ASDだけど0歳の時本当に大変だった。常に泣き叫びで睡眠は一日トータル3時間。朝まで寝れるようになっても2歳半まで3時間ごとの夜泣きだった。初めての子育てだからこんな大変なんだな〜と思って頑張ってたけど3歳で診断ついてホッとした。大変すぎるもの。

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/18(金) 18:03:42 

    >>1
    なんで娘の中に原因があることしか考えないんだろう。

    自分の娘への態度や生活環境に問題がある可能性もあるのに。

    思い通りにならなければ娘にあれこれ疾患があると考えるってちょっとどうなの。
    この人都合が悪いことはなんでも人のせいにしそう。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/18(金) 18:07:15 

    >>1
    産後2ヶ月で妊娠してるんだったら
    ただでさえ産後はなれない育児で生活リズムが崩れたり
    ホルモンバランスが乱れたりで
    しんどいのにそれプラス妊婦て想像を絶する
    それが子供に伝わってるんだろね

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/18(金) 18:26:00 

    >>1
    0歳でも外面良いとかあるの?
    不安はわかる。
    でも、それこそ保育園辞めてみたらどうかな。公園行ったり児童館行ったりしてまわりの子供との違いを自分で見てみたら。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/18(金) 21:02:17 

    >>1
    >>外面良いから保育園では色々我慢している
    0歳に外面いいとか違和感

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/18(金) 22:43:10 

    >>1
    0歳なのに考えすぎだよ!って人多いけど、うちもこんな感じでずっと泣いてるし、夜も1-2時間寝てくれればラッキーって子だったけど結局発達障害だったよ
    子どもの将来考えると、それなりに有名な人がブログに乗せていい話じゃないと思うけど、全然寝れないと一瞬空いた時間にSNSするくらいしか気を紛らわせる場所ないんだよね

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/18(金) 23:24:41 

    >>1
    ただ単に人より劣っていたり障害が有ったりするだけなのに〇〇と言う病気なのってごまかす風潮大嫌い
    なんだよHSCって

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2021/06/18(金) 23:29:52 

    >>1
    特徴ある苗字だね…あ
    てかSDNってどこ!?

    +0

    -0