ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2021/06/18(金) 09:30:10 

    >>5
    美人な母親なのに息子べったりな感じがリアル
    そしてそれに対する息子の反応も
    部屋が微妙に汚くて整理されてなかったり、朝ごはんは肉まんかあんまんのどちらか、家族に手をかけないけど愛情だけを求める母親のねっとりとした感情を表現するのが上手い

    +163

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/18(金) 09:32:41 

    >>5
    メンタル落ちてる時に読むと益々落ちる
    ホラー系の漫画より怖い

    +108

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/18(金) 09:34:18 

    >>5

    人間の闇だらけ。
    救いのあるシーンや登場人物が皆無。
    メンタル不安定な時に読むと落ちると思う。

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/18(金) 09:40:55 

    >>5
    第一印象は、母親の息子に対する支配欲が凄い…?

    ギャグ要素は一切ありません。おどろおどろしい漫画です。

    因みに押見先生のインタビューで、静子ママについて【主人公の母親が若く見えるのは、主人公の目線だから美しく見えています。】との事で、更にゾクッとしました。

    +138

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/18(金) 09:50:26 

    >>5
    ねっとりとした闇ある人間関係が大丈夫なら、楽しめるかと。ギャグもないので、気楽に読むのは難しい。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/18(金) 09:52:34 

    >>5
    クレイジーだなぁ…と思いました。
    よくこんな漫画描けるな、と。(褒めてる)
    押見先生の漫画は(特に血の轍は)唯一無二の作品が多いと思うので、気になるなら読んでみてはいかがでしょうか!
    暗い話ではありますが、私は新刊を毎回楽しみにしています(^^)

    +74

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/18(金) 09:56:27 

    >>5
    ちょうどEテレでやってる漫勉の来週水曜日放送分が血の轍描いてる押見先生登場だそうですよ。
    人間の闇を恐いもの見たさで読む感じならいいかも。

    +66

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/18(金) 21:36:30 

    >>5
    中身もメリハリもない、ダラダラした間(ま)ばっかりの雰囲気漫画。つまり読んでるうちに飽きる。

    +4

    -11

  • 637. 匿名 2021/06/19(土) 01:32:45 

    >>5
    押見好きな旦那が読むの離脱したぐらいの鬱漫画
    私は読み続けてるけど毎回読み終わった後になんとも言えない気分になる

    +8

    -0

関連キーワード