ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2021/06/16(水) 00:53:09 

    >>6
    エースはいってる、何なら一位かとおもったわ

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/16(水) 01:21:01 

    >>6
    主人公食っちゃってたし、なんなら主人公より主人公の背景&ビジュアルだから早々に退場させられそうだなとは思ってた。
    でも人気は衰えないからグッズとか相変わらず出し続けてるね。

    +80

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/16(水) 02:17:29 

    >>6
    助けて貰ったのにわざわざ戻るとかアホやろって思った
    白ひげ無駄死やん

    +91

    -5

  • 86. 匿名 2021/06/16(水) 03:12:35 

    >>6
    大昔の漫画ではソバカス=ブサイクを覆したイケメンキャラだと勝手に思ってる。
    リアタイじゃなく後々配信でアニメを視聴したけど、まさか命を落とすなんて思ってもみなかったよ。
    実は生きてる説ってあるのかな。

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/16(水) 05:34:25 

    >>6
    アメコミのファンタスティック・フォーでもゴム人間と義兄弟の火人間は大軍との戦闘により死亡します。
    模倣犯は対抗意識からあえて同じ手口を使用する傾向がありますから、エースの死は予め決まっていたのでしょう。

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/16(水) 06:56:40 

    >>6
    どのみち退場コースだとしても、そこまでの流れがなんかね
    挑発に乗ったりせずとにかく逃げることだけを最優先に考えて行動したけど、その上で誰かのピンチを庇って…とかならもう少し違ったと思う

    目的達成のために頑張った結果それでも駄目だった、んじゃなくて、なんとかならなかったかな~って思えちゃうんだよね

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/16(水) 07:33:13 

    >>6
    エース死んだの悲しくてルフィが泣いてるの見てはもらい泣きして子供にビビられた... ( ・◇・)?
    生き返ってくれたら嬉しいなぁ

    +18

    -4

  • 140. 匿名 2021/06/16(水) 10:03:21 

    >>6
    ワンピで一番好きなキャラだけどあの死に方はないよね
    リアルタイムで読んでた時は号泣したけど、冷静になればなるほど間抜けすぎる死に様だなと思うようになったよ。インペルダウンから救出までのあの盛り上がりは何だったのか…
    今でもエース好きだけどさ…

    +25

    -0