ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part12

2849コメント2021/07/16(金) 14:45

  • 814. 匿名 2021/06/16(水) 13:29:52 

    >>14
    トイトレ、体力、気力共にきついですよね・・。他のことで常に呼ばれて世話して家事して、トイトレもプラスされるのがホントにきつい。下全部脱がしてトイレ連れてって座らせて出るの待ってる・・。待ってないと怒るし。

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2021/06/16(水) 14:29:34 

    >>814
    入園前まではいつも付き添ってたけど、幼稚園行き始めてからもう、そんな余裕はなくなった!(・・;)
    朝とか、「ママ、トイレ~」って言ってきても
    「ママ、娘ちゃんのお弁当の準備してるから無理!~ちゃん行ってきて!がんばれー!」とか、「~ちゃん、一人でトイレできるのかなー??」とか言ってたら
    「おしっこ!」って言ってサッと立って、一人で行く様になってきたよ。
    段階を踏んで、
    「もう今日からはトイレ、一人で済まそうね!もうできるからね!」って言い聞かせたらもうこちらも、譲らない事も大事かも。
    トイレの自立ができたら本当、楽になったよ。

    +9

    -1

関連キーワード